裙本 理人 / Masato Tsumamoto

セルソース株式会社(東証マザーズ4880) 代表取締役社長CEO 裙本理人 / Mas…

裙本 理人 / Masato Tsumamoto

セルソース株式会社(東証マザーズ4880) 代表取締役社長CEO 裙本理人 / Masato Tsumamotoのアカウントです。 僕のこれまでの事業のこと、おもしろいと思ったことなど、パーソナルメディアとしてゆるく発信します。

最近の記事

【stand.fm 009 トリプルXを加速させる!】書き起こし

このnoteは、stand.fmの「マサトのおもろかったらOK(仮)」の内容をもとに書き起こし、まとめたものです。 1.いよいよ第6期スタートつい10月末に、ちょうど会社を創業して丸5年が終わり、11月1日から第6期がスタートしました。 コロナ以降、ほとんどリアルで集まることはなかったのですが、6期節目の全社会議ということで、集まれるメンバーにだけ集まってもらいました。 その久しぶりの対面にて、今期のビジョンを伝えました。 集まってみて思ったのは、やっぱりオフラインっ

    • 【stand.fm 008. いるもの・いらないものを明確にしておく】書き起こし

      このnoteは、stand.fmの「マサトのおもろかったらOK(仮)」の内容をもとに書き起こし、まとめたものです。 1.うれしい出来事つい先日、うれしいことがありました。 このstand.fmを聞いて、僕の考え方や会社の事業に共感し、セルソースで働きたいと、入社を志願する方が来られました。 本当にすごくうれしいです! そして、一緒に働く仲間になることが決まりました。 雑誌か何かで僕のインタビューを読み、そのあとTwitterからstand.fmを知り、聞いてくれたそ

      • 【stand.fm 007. ビジネスにおけるシンプル思考1】書き起こし

        このnoteは、stand.fmの「マサトのおもろかったらOK(仮)」の内容をもとに書き起こし、まとめたものです。 1.はじめに僕は、経営をするうえでも、人生のなかでも、物事をシンプルに考えることをいつも大切にしています。 今日は、ビジネスをするうえで大切にしている「シンプル思考」について、お話したいと思います。 2.判断を惑わす専門用語たちビジネスにおける「シンプル思考」と言っても、そのシチュエーションはさまざまあると思います。 そのなかで今日は、スタートアップにお

        • 【stand.fm 006. 事業を創る上で大切にすべき質問】書き起こし

          このnoteは、stand.fmの「マサトのおもろかったらOK(仮)」の内容をもとに書き起こし、まとめたものです。 1.はじめに今日はセルソースもそうですが、新たな取り組みや事業をスタートするにあたって、必ず僕自身が、投げかけていることをご紹介したいと思います。 少なくともセルソースでは、新しい事業や既存の事業のバージョンアップを図るうえで、必ず実践している質問です。 2.Q「そこに課題はあるか?」経営者・起業家という立場で、多くのベンチャー企業を見ているなかで、 “

        【stand.fm 009 トリプルXを加速させる!】書き起こし

          【stand.fm 005. アイデアは無価値だ】書き起こし

          このnoteは、stand.fmの「マサトのおもろかったらOK(仮)」の内容をもとに書き起こし、まとめたものです。 今日も前回に引き続いて、僕たちが大事にしている取り組み方のひとつ 「アイデアは無価値」 という考え方について解説します。 我々セルソースのなかでも、新しい事業や、事業拡大についてなど、リアルな場やオンライン問わずさまざまな場面で会議をしています。 僕らの会議や打合せのスタイルはとにかくシンプルで、アクションプランまでを決めています。 例えば、こうだっ

          【stand.fm 005. アイデアは無価値だ】書き起こし

          【stand.fm 004. 売上は社会に提供した価値の対価である】書き起こし

          このnoteは、stand.fmの「マサトのおもろかったらOK(仮)」の内容をもとに書き起こし、まとめたものです。 1.はじめに今日からは、僕が仕事をするうえで大事にしていることについてお話します。 これらは当然、セルソースのメンバーにも伝えていることでもあります。 そういったさまざまな大事にしていることをトピックにお話できればと思います。 2.僕らが提供しているものまずひとつ、僕がよく言っているのが、 「とにかく1円を稼ぎ出せ」 ということです。 言葉にすると

          【stand.fm 004. 売上は社会に提供した価値の対価である】書き起こし

          【stand.fm 003.組織創り 事業は人財が全て】書き起こし

          このnoteは、stand.fmの「マサトのおもろかったらOK(仮)」の内容をもとに書き起こし、まとめたものです。 1.事業は人財だ今日はセルソースの組織づくりについてお話します。 創業5年目の今の会社にどうやって人が集まり、形作られたのかを、スタートアップの方や、大企業で新規事業やられる方の参考になるかなと思って、お話したいと思います。 どういう風にやってきたのかっていう、実話って感じですね。 今回は役員陣をどのように集めたかをお話したいと思います。 2.法律の知

          【stand.fm 003.組織創り 事業は人財が全て】書き起こし

          【stand.fm 002.セルソース立ち上げの経緯】書き起こし

          このnoteは、stand.fmの「マサトのおもろかったらOK(仮)」の内容をもとに書き起こし、まとめたものです。 1.はじめに前回、とりあえず自己紹介をと、台本なしで喋りました。3分ぐらいで終わってしまうかなと思ったら、10分以上喋ることがあって、案外喋れるんだなって感じでした。 途中、深い話などはできませんでしたが、それは追々。今はあまり考えずに、とりあえず、ゆる〜くやっていきたいと思います。よろしくお願いします。 2.人生最強の時期のこと今日は、今僕が何をやってい

          【stand.fm 002.セルソース立ち上げの経緯】書き起こし

          【stand.fm 001.自己紹介】 noteはじめました

          このnoteは、stand.fmの「マサトのおもろかったらOK(仮)」の内容をもとに書き起こし、まとめたものです。 1.はじめにみなさん、こんにちは。裙本 理人です。 今日からstand.fm(音声配信アプリ)を始めてみようと思います。 チャンネル名は『マサトのおもろかったらOK(仮)』ということで、まだしっくりくるチャンネル名が思いついていないのですが、「とりあえず、おもろいことやろう」っていう僕の行動指針に沿って、とりあえず仮の名称のまま、はじめていこうと思います。

          【stand.fm 001.自己紹介】 noteはじめました

          プロフィール

          こんにちは。 セルソース株式会社 代表取締役 裙本理人(ツマモト マサト)です。 stand.fmにて配信したものを、ここに書き起こしていこうと思います。 パーソナルメディアとしてゆるく発信します。 よろしくお願いします。 (参考サイト) セルソース株式会社 https://www.cellsource.co.jp/ stand.fm https://stand.fm/channels/5f0a4e3836e4dd5a2d919503 Twitter https