見出し画像

Week13復習:電話対応と気遣い

復習編Week13です✨

言えなかったフレーズがあれば過去記事を読むという流れで復習をしていき、知識を定着していきましょ~(*'ω'*)

一気にやるのは大変だと思うので、気になったフレーズのみ復習でもOKです♪

ではスタート✨٩(ˊᗜˋ*)و

13-1 本当ですか?と言う時のフレーズ


相手が伝えてきた内容について疑問に感じた時には、思わず本当?!と口に出してしまうことがあると思います。

「本当ですか?」

を英語で言ってみましょう。


13-2 ○○さんとお話できますか?と言う時のフレーズ


仕事での外線ではたまに英語でかかってくることがあります。英語だと電話に出る方が大体決まっていますが、たまににょろにかかってくることもあります。

「にょろさんとお話できますか?」

をMay を使って英語でのフレーズを言ってみましょう。

13-3 折り返しの電話をお願いしますと言う時のフレーズ


電話をかけたときに相手が他の対応をしているときには電話には出られません。

「折り返しお電話をいただけますでしょうか」

と、折り返しの電話を英語で言ってみましょう。


13-4 折り返しの電話のお礼を言う時のフレーズ


電話に出れず、同僚から時間を開けて再度かかってきました。その相手に対して、

「折り返しありがとうございます」

と言う時のフレーズを言ってみましょう。


13-5 それを聞けて嬉しいですと言う時のフレーズ


電話で話している中で、その知らせを聞けて嬉しい!ということがあります。

私の場合だと、プレゼンコンサルをした相手が、後日、「上手くいきましたー!!」と連絡がくるとつい小躍りするくらい
嬉しい気持ちになります✨

「それを聞いて嬉しいです✨」

と嬉しい気持ちを英語でのフレーズで言ってみましょう。


13-6 大丈夫ですか?と言う時のフレーズ


トラブルが起きた時には精神的に追いつめられて、結構メンタルがやられる時があります。

私もつい先日、根を詰めこみすぎて体調を悪くしてしばらく寝込んでしまいました(;^ω^)

「大丈夫ですか?」

と、相手を気遣うフレーズを英語で言ってみましょう。


13-7 心配しないでくださいと言う時のフレーズ


相手から体調や精神状態について心配された後、

「ご心配なく(私のことは心配しないでください)」

と大丈夫であることを英語で言ってみましょう。


Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

<<Week12復習  Week14復習>>


📚参考になる書籍!

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪