見出し画像

習慣が変わると運が良い人になれる

今回は、【持つだけで人生変わるアレ】
について、
にょろが学んだこと、経験したこと、
実践したことをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

あなたは運が良い人?
それとも運が悪い人?

もし運が悪いと感じてる方!!
この運は自分で引き寄せることが
できますよー!(=゚ω゚)ノ

どうすればいいかは記事を
最後までお読みくださいね(*'ω'*)

DaiGoさんの動画によると、
運が良い人の特徴として、
以下があります。

・好奇心が高い
・目的に達成する際に寄り道をする(不確定要素を入れる)
・楽観的
・人生に多くを望まない
・感情が安定している
・悪いことの原因を周りに求める(自分を責めすぎない)

野望はあまりないけど、
周りに興味関心があり
楽観的な人ですね♪

うん、きっとにょろのことだなw(。◕ˇдˇ◕。)

冗談です。

私の場合は知的好奇心が強く、
色々なことを知りたがる人なので
noteでも色々な方の記事を
見て回っています。
(文字を読むのが人よりも早い方なので
5~10秒くらいで次の記事を読んでます)

その記事を読みながら、
いつもニヤニヤしてるので
周りの方には不審者だと思われている
かもしれないですねw


運が良いとどんなことがあるかというと、
仕事でサポートをしてくれる方ができるし
毎日新しいことに挑戦できる環境に
身をおけるようになります。

ん?それが運が良いとは違うんじゃないのかって?

確かに宝くじが当たったわけでも
石油を見つけたわけではないです。

だけど今後何かをする上で環境が
整っていることは凄いことなんです!

新しいことに挑戦するのに、
他の人の力を借りられるし、上手くいけば
今までよりも楽をしてお金を稼げる。
精神的に余裕が生まれれば冷静に
物事が判断できて違うことも試してみよう
と思える。
増えたお金を自己啓発に回せて
さらに成長できる。

これが環境が整ってなかったら
一人で頑張らないといけなくて、
疲れきった後はだらける、
他で動きたくなくなり行動力低下、
いつも同じことしかできない
と、あまり未来は明るくないなーと
思います(;^ω^)

あと、運が良い人には、運が良い人が
集まりやすく、運が悪い人は
集まりにくいです。

なので何をするにしても良い結果が
得られやすく、仕事でもプライベート
でも上手くいきやすくなります。


もちろん考え方を変えただけで
すぐに運が良くなるわけではありません。

考え方を変え、行動に移し、習慣まで
いってようやく運が良くなります。

私の場合、感情が安定しているのは
日々の瞑想の成果で、楽観的なのは
日々自分を見つめ直し、できることと
できないことを見極めているからです。

始めはできませんでしたが、
やっていくうちにその考え方が沁みつき、
習慣に変わっていました。

なので運が悪いと感じている方は
まずは考え方から変え、次に行動に
移してみてください。
行動を続けていけば習慣が変わり、
未来も変わりますよー(*'ω'*)

何の考え方を変えればいいんだよー
と思ったらにょろの本を読んでくださいw(=゚ω゚)ノ


まとめ!

運が良い人の特徴として以下があります。

・好奇心が高い
・目的に達成する際に寄り道をする(不確定要素を入れる)
・楽観的
・人生に多くを望まない
・感情が安定している
・悪いことの原因を周りに求める(自分を責めすぎない)

上記のようになるためには
自分の習慣を変えていくことで
得られます。
まずは考え方を変え、行動に移して
続けてみてください♬

📚参考になる書籍!

メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを
中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが
見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪