見出し画像

週末の晩ごはん

外は冷たい北風が吹いているけど、スーパーに行くと、そこはもう春。
夫氏が好きなホタルイカが安かったので大パックを購入した。他にもいくつかカゴにポイポイと放り込んで、帰宅。

まずは切り昆布を一口大に切り、短冊に刻んだ油揚げと合わせ、和風だしでさっと煮る。
私は昆布が少しくたりとしてる位が好きだ。

切り昆布と油揚げの煮物

もう一品は、ホタルイカとセリを合わせてガーリックソテーに。
夫氏はセリが好きじゃないので、完全に私だけのつまみ。だからホタルイカは目玉だけでなく、背骨もちゃんと取るという丁寧っぷり。
ええ、自分の分はすごく丁寧(笑

ホタルイカとセリのガーリックソテー

もう一品はスーパーのお惣菜から。
揚げ物食べたかったんだよねー。

なすの挟み揚げ

もう一品は買ってきたポテサラ。それに刻んだいぶりがっことクリームチーズを載せたもの。
ええ、これも私のつまみです。

いぶりがっこポテサラ

最後にブリの刺し身。
皿に盛り直すのも面倒で、このまま頂く。

ぶりの刺身


町田酒造「五百万石」特別純米直汲み生

合わせたお酒はこちら。
清涼感のある味わいで、後味がスッキリしてる。ほのかな苦味と酸味が調和して、いい具合にまとまっているように感じます。

今晩も、ご馳走様でした!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,687件

よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは、取材や資料購入などの活動費に使わせて頂きます。 m(_ _)m