マガジンのカバー画像

家庭内言語辞典

4
運営しているクリエイター

記事一覧

【1歳9ヶ月】「あかちゃんだっこ」

【1歳9ヶ月】「あかちゃんだっこ」

1歳半くらいから使い始めた我が家の家庭内言語に「あかちゃんだっこ」というのがある。

いわゆる横抱きのことで、大きくなってきた娘はもう横抱きする必要ないんだけど、甘えてきたときやいたずらで気を引こうとしてるとき、

「娘ちゃん、あかちゃんだっこしてあげるね♡」
と話の流れを唐突にぶったぎって抱き上げ、

「あっかちゃんだっこ♪あっかちゃんだっこ♪むすーめちゃんを、あっかちゃんだっこ♪」

などと歌

もっとみる
【生後10ヶ月】家庭内言語辞典(かけ声編)

【生後10ヶ月】家庭内言語辞典(かけ声編)

自分で子どもを育ててみて、赤ちゃんというのは音楽やリズムに対してすごく敏感だと実感する。

注目してほしいとき、ちょっと節をつけるとこちらを見てくれたり。
なーんか機嫌悪いとき、歌を歌うとおとなしくなったり。

童謡をばかにしちゃいかんなと思う。

そんなわけで、生活の中で作成されていった歌やかけ声たち。

おーむつっ!おーむつっ!おーむつーをかーえますっ!

おむつ替えのかけ声。

うんちした人

もっとみる
【生後9ヶ月】家庭内言語辞典(娘の愛称編)

【生後9ヶ月】家庭内言語辞典(娘の愛称編)

生後3ヶ月のときに一度まとめた、我が家の家庭内言語。

あれから半年が経ち、家庭内言語もさらに増えた。

今回は娘の呼び名に焦点を当ててみようと思う。

基本形は「ムスメ(娘の本名。3文字)ちゃん」。

ムスメピン

なんかかわいくしたくて。

ムスメピーヌ

フランス人っぽくしたくて。

ぴーぬ

ムスメピーヌの派生。もはや原形なし。

ムスメちゃーぬ

同じくムスメピーヌの派生。

プチムスメ

もっとみる
【生後3ヶ月】家庭内言語辞典

【生後3ヶ月】家庭内言語辞典

小さいお子さんがいるお家なら、
その家庭内だけで通じる造語が
少なからずあるのではなかろうか。

特に子どもが考えだした言葉は
舌足らずでありながら納得できる言い回しで
なんともかわいい。

我が家の娘は生後3ヶ月なのでまだ喋らないが
すでに家庭内言語が発生しているので
恥ずかしながら紹介してみようと思う。

お嬢様
娘に対する敬称。
「お嬢様、おっぱいのお時間です」
[類語]プリンセス、お姫様、

もっとみる