マガジンのカバー画像

雑記帳

664
クリエイト活動や思ったことを綴っています。この画像は宙に浮くギャートルズの肉っぽい3DCG。とにかく肉を食うのだ!まずはそこから始めよう。タンパク質=プロテイン=必須アミノ酸を補…
運営しているクリエイター

#Twitter

Blueskyでは引用リポスト砲を無効化できる😍クリエーター安住の地へ。

祝!Blueskyでは引用リポスト砲を無効化できます。もう引用リポスト砲に怯えることはありませ…

大和 司
8か月前
9

Twitter Xの質が何だか変わった?投稿しづらいメディアになったと感じる

最近、妙にTwitter Xの質が変化してきたように感じている。結局最近はほとんど使わなくなって…

大和 司
8か月前
19

Threadsに「フォロー中のみ表示」が実装された

(約 900文字の記事です。) 昨日、Threadsのタイムラインにフォロー中のみ表示する機能が実…

大和 司
1年前
4

FeedbroがTwitterアカウントを読めなくなった

どうやらTwitter側の対策でFeedbroでもTwitterアカウントを読み込めなくなったようだ。

大和 司
1年前
1

note投稿の内容をしばらく簡素化します

Houdiniの学習以外にもZbrushのプラグインやBlender関連など、やりたいことが色々あって時間の…

大和 司
1年前
3

Twitter離れとThreadsへの期待感の高まり

(約 1,800文字の記事です。) 某有名人のR氏の件は恐らくTwitterにとってはかなりの逆風にな…

大和 司
1年前
3

「紙の本」を読書するとSNS利用を減らせる

(約 2,600文字の記事です。) Adobeの動画編集ソフト「Premiere Pro」のチュートリアル本を読書していて気が付いた。久々の紙媒体の本だ。Kindle本などの電子書籍じゃない。 読みかけの本がたった1冊あるだけで、暇つぶしとしてのSNSをピタリとやめられることに気が付いた。 読書で「暇つぶしのSNS」やめられる紙の本というのが重要だ。デジタルデバイスから手も思考も切り離せる。スマホもキーボードもマウスも触らず、両手には本がある。あとは本を開いてしまえば、

ブログにnoteのRSSを埋め込んでみた(RSSリーダーの話)

(約 2,700文字の記事です。) TickTickの記事ばかりでも飽きるので、普通の日記も書くことに…

大和 司
1年前
8

Twitterで「本人ツイートだけ」を集めて眺めてみて分かったこと

(約 3,300文字の記事です。) TickTickで色んなものを可視化しながら「時間」というものにつ…

大和 司
1年前
3

過去記事整理から見えた「ブログとTwitter, YouTube」の違い

(約 3,700文字の記事です。) ブログの過去記事の整理に取り組んでいる。はてな時代に膨らみ…

大和 司
1年前
1

Twitterの一部のフォロワーさんをこちらから解除しました

(約 4,500文字の記事です。) 数日前の私のTwitterのフォロワー数は1,032人でした。思うとこ…

大和 司
1年前
11

Twitter、やっぱり、怖い。鍵アカウントの理由

(約 4,900文字の記事です。) ちょっと悲しい日記になります。この記事にはTwitterに関する…

大和 司
1年前
38

Twitterをしばらくお休みします(復帰しました)

(約 1,400文字の記事です。) といっても別にウェブ上での活動は止めずに公式ウェブサイトの…

大和 司
2年前
5

他社サービスの突然終了するリスク&自前の育てるコンテンツについて

(約 2,700文字の記事です。) 自前のコンテンツじゃないからある日突然運営にこれまでのコンテンツを削除される。そんなことは十分に有り得る。これが「他社運営のサービスに乗っかる事のリスク」である。 Discordのコミュニティーが一晩で消滅詳細はこちら。といっても別に私のコミュニティーが消えたわけではないので対岸の火事だが、学ぶことは多い。 結局の所、Discordというサービスは運営が全ての決定権を握っているので、ユーザーが何を言っても最終的な決定権は運営側の手の中