マガジンのカバー画像

雑記帳

644
クリエイト活動や思ったことを綴っています。この画像は宙に浮くギャートルズの肉っぽい3DCG。とにかく肉を食うのだ!まずはそこから始めよう。タンパク質=プロテイン=必須アミノ酸を補…
運営しているクリエイター

記事一覧

オブジェクト指向の学習は積み重ねが大事。そんなに早く結果は出せない。

今日も懲りずにObject-Oriented Programming (OOP) の学習中。3周目も半分くらい進んだ。だん…

大和 司
11時間前
2

オブジェクト指向学習2周目が終わって分かったこと一覧

C# でオブジェクト指向、Object-Oriented Programming (OOP) の学習中。以下のコースを2周目完…

大和 司
1日前
2

UdemyでVideo CC translatorは使わないほうがいいかも?

まだ検証中だが、もしかしたらUdemyでVideo CC translatorアドオンを使うとコースの返金申請が…

大和 司
2日前
2

オブジェクト指向が難しい理由。デザインパターンを学ばないと使えないから?

今日もObject-Oriented Programming (OOP) 学習の記録。 今日、気が付いた。いくらOOPの原則…

大和 司
3日前
4

オブジェクト指向の本当の姿が見えてきた

UdemyのObject-Oriented Programming (OOP) 学習コースでC# でオブジェクト指向の学習中。2周…

大和 司
4日前
2

OOP学習の難易度が高い理由【日本語の単語認識への曖昧さが邪魔をするから】

先日終えたUdemyのOOP学習教材、さすがに1回だけでは理解しきれないので復習していて、突然に…

大和 司
9日前
4

OOP学習とセットでUMLを学ぶことにした

どうやらObject-Oriented Programming (OOP) の可視化にはUMLという専用の記法?お絵描きツール?があると便利らしいということは分かった。なので今度はUMLを学ぶことにした。 色々Udemyで教材を探してみたが、イマイチな物が多く、探し出すのに苦労した。結果、一番上に表示される鉄板コースで行くことにした。 3時間で終わるので、割と軽めなのかな?と思う。今までは7時間オーバーのコースばかりだったので学習に数日かかるが、これならば2日もあれば見終

Udemy動画の声の重要性、動画でやらないほうがいいこと一覧

昨日はマイクを買ったよ!という記事を書いた。今回は「なぜマイクが重要なのか?」についての…

大和 司
10日前
6

PCに接続するマイク選びの旅(選択編)

数日前に久しぶりにソフトの使い方動画を録画してみたら、マイクに異様にノイズが乗る。動画編…

大和 司
11日前
1

オブジェクト指向プログラミングの拡張性の高さに驚く

C# でオブジェクト指向プログラミングの学習中。コースも終盤へ。のこり4分の1。そして急激にO…

大和 司
11日前
2

オブジェクト指向プログラミングの考え方を学習中

C# でオブジェクト指向プログラミングの学習中。コースも中盤に入ってきた。前半の理解が大変…

大和 司
12日前
3

久々にZscriptオンリーのプラグイン開発中

今日は訳あって8時間くらいZscriptのみでプログラミング。詳細は9月になれば発表します😊 久々…

大和 司
13日前
3

C# で本気でオブジェクト指向を身につけるための学習教材

ここ2, 3日noteで書いていたObject-Oriented Programming (OOP) の学習教材の紹介。オブジェク…

大和 司
2週間前
3

オブジェクト指向プログラミングの学習を英語で理解するまで繰り返す作戦!

今日は色々と忙しくてObject-Oriented Programming (OOP) の学習がほとんど進まなかった。ただし進まなかった理由はそれだけではなかった。 (約 1,700文字の記事です。) ある章から急に理解できなくなった英語で言っていることが聞き取れず、日本語字幕を見ても途切れ途切れになっていて文章全体の意味が分からず、英語字幕を見ても理解できない。 そう、突然、である。 これは間違いない、前の章までの解説で完全に理解できていない概念が残っていることの証