つかぽん

アフロの子 jinjerでマーケターしてます 電子契約のマーケティング ← 広報室 ←…

つかぽん

アフロの子 jinjerでマーケターしてます 電子契約のマーケティング ← 広報室 ← 新卒採用マネージャー 日々の思考や出来事の備忘録です

最近の記事

完全な暗闇に心地よさを覚え、聞こえない空間が僕を優しくさせたお話

汐留でやっている「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」と「ダイアログ・イン・サイレンス」に参加させてもらいました。 「暗い」ではなく「見えない」という感覚|ダイアログ・イン・ザ・ダーク備忘録 全く光が見えない世界を体験したことはありますか? 目が慣れる、という感覚すらない暗闇です。 暗い、という感覚よりも、見えない・目が使えない、という感覚に陥ったとき、今までに感じたことがない感覚を感じてきました。 耳が敏感になり、頬にあたる空気の流れを感じ、味覚や嗅覚が強くなる。 まさに

    • できないことを「やります」と言ってやりきる力

      ※ノリと勢いの話じゃありません 出来ないことや難しいこと、先が見えないことに対しては不安を感じるし、できれば避けたいところだと思う。こええし でも案外やってみたほうがいいよ、という話と何でも挑戦できるやつは何故そんなにチャレンジングなのかを全然チャレンジングじゃない僕が考察してみた ① 何故「できない」と思うのか?できない!不安!なときの反対から考えていこう やりたい!任せろ!そんなん俺しかおらんやろ!ってときはどんなときかというと大きく三つ 〇知っている  - そ

      • 【これから入社する皆さんへ】報連相は出来といた方がいいぞ

        ※むかーし書いた記事のリライトです 「報連相は大事だよ」なんてよく言いますが、これから新卒になる皆さんに向けて俺はこうやってたんやでって方法をお伝えします。 報告 入社後すぐ僕はある役割を任されました。それはマイナビの「ギモンに回答」という、就活生のギモンに採用担当が答えていくというコンテンツです。これを毎週水曜日にやらなければならなかったのですが、当時の僕は業務に追われており、納期に間に合わないことがあったり、納期に間に合っても良いものが書けず作り直しになり、結局納期通

        • "質疑応答で誰よりも早く手をあげる"が就活生の時のマイルールでした

          学生面談の際に「就活生の時に何を意識していましたか?」のときの回答が「質疑応答で誰よりも早く手をあげる」です。 これには結構ちゃんとした理由があるので、それについて説明しようと思います。 ① 聞く⇒聴く質問はありますか?と聞かれてから質問を考えると大抵の人が一度頭を悩ませる時間ができる。これが非常に良くない状態なんです。説明を聞いて分かったつもりになっているということ。 勉強もそうですが、わかったつもりでも実際に問題を解いてみると解けないなんてことはめっちゃあります。

        完全な暗闇に心地よさを覚え、聞こえない空間が僕を優しくさせたお話

          転職なんて手段の一つで人生楽しく過ごせるなら何だっていいんじゃない?

          先日大学の友人に転職の相談をされた。 「今の職場に居続けることで成長できるかわからない。」 「新しいことを始めてみたい」 「キャリアの先が見えない」 「今の上司のマネジメントが自分に合わない」 僕からは「転職したあとにどうやって人生楽しむかを一緒に考えよう」と言った。 それは人生楽しむための選択?いきなりだが、僕は人生を楽しむために日々目の前の選択をしている。その選択は自分にとって厳しくて辛くて「それって楽なの?」と言われるかもしれないけれど、人生をながーーーく見たとき

          転職なんて手段の一つで人生楽しく過ごせるなら何だっていいんじゃない?

          「お疲れ様です。来週お時間いただいてもよろしいでしょうか?」というメッセージで怒られた話

          入社一年目の5月。 どうしても成果をあげたい松井少年は、業務外に先輩とロープレをしようと当時の上司に連絡した。 「お疲れ様です。来週お時間いただいてもよろしいでしょうか?」 するとすぐに返事が、メッセージではなく電話できた。 「この誘い方やと失礼やで」 なぜ怒られたのか?当時の松井少年は唖然とした。誘い方で怒られるなんて初めてだったかである。お恥ずかしいことに、この時はなぜ怒られたのか分からなかった。そんな僕に先輩は続けた。 「お仕事とかで誰かに連絡するときは、メ

          「お疲れ様です。来週お時間いただいてもよろしいでしょうか?」というメッセージで怒られた話

          「やっぱり僕は"同期"のために働きます」|アフロ広報の宣言

          最近仕事をしていて(情けないんですが)「テンション上がらんなぁ」って感じることが多くありました。アフロでも気分が落ちるのです。 その理由がようやくハッキリしたのでシェアします。 目的なく走るのはきつい広報に異動して一か月が立とうとしていますが、目的がないんです。いや、厳密に言うと目標はセットしたし、どんなことをやるかもわかるんですが、自分の働くテーマがハッキリしていなかったんですよね。 自分が働くうえでの哲学というか、信念というか。 「まあいったんやってみっぺ(急な福

          「やっぱり僕は"同期"のために働きます」|アフロ広報の宣言

          異動エントリ|3年半勤めた新卒採用部を卒業し、広報室へ異動します

          こんにちは、つかぽん(@neo_tsukapon)です。 2017年4月から(新卒入社以降)3年半勤め上げた新卒採用部を異動します。 決まったのは夏くらいですが、10月が正式な人事異動となるため、このタイミングでの報告になりました。 ただ、異動エントリなど書いたことありません。今回は下記を参考にしたので、異動や退職エントリを書きたい人がいればぜひご参考にしてください。 ①入社前最高、入社後最低大学3年生の3月に内定承諾を決め、一年間の猶予があったので「内定者を最高に盛り

          異動エントリ|3年半勤めた新卒採用部を卒業し、広報室へ異動します

          なんだかなぁ|深夜の独り言[vol.1]

          なんだかなぁって思うことが頻発しました 「RTの数だけ七味かける!」をRTしていた人が、いざそれが実践されたら「何考えてるの、もったいないです」って言ってたり 食べたこともないポテトチップスのパッケージが変わっただけでそのポテチをdisしたり 解約運動したり 何が目的なのかわからないなぁと こんな実験の記事を見つけました (ソースは知らんので話半分くらいで見てみてほしいです) ”男性の場合は、裏切り者が罰を受けるのを見て、腹側線条体および側坐核など、脳の報酬に関わ

          なんだかなぁ|深夜の独り言[vol.1]

          親が結婚式に来れない、コロナ絶滅しろ

          ※このnoteは誰を責めるわけでもなく、自分のストレスをぶちまけるだけのnoteですので、お見苦しい面が多いかと思います、閲覧注意です※ ================ 唐突にnoteをあげるわけですが、こういうのは思い立ったときがいいので書きます。 さっき実家から「結婚式はうちの親族全員行けなそうだ、すまない」って連絡が来ました。 なぜでしょうか。コロナのせいです。 これだけ聞くと「自分の大事な息子のために結婚式にもこれないなんてどうかしてるぜ!」と憤慨するマン

          親が結婚式に来れない、コロナ絶滅しろ