見出し画像

一方的に決めなくても…(題字は息子)

普通、
洋服には前と後ろが決まっている
表と裏もある

それはいわゆる「普通」であって
そうしなければならない
とも限らない

これはこうすべき
こうだからこうだ
のような決めつけは
柔軟性を欠く原因にもなりかねない

子どもたちと接していると
本当に学ぶことが多く
初めて使うとのなど
思いもよらない発想が生まれる

福祉現場でも同じだ

柔軟に臨機応変に
生きていきたい

柔らかさは笑いも生む
笑いからはプラスが起こる

何事も柔軟に
面白く前に進みたい

一方的に決めつけない
自由さを取り戻したい

今日はこの辺で…
ありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?