見出し画像

話し上手は聞き上手(題字は娘)

私つかPは話すことが好きだ
「得意」と言うより好きだ
「上手」と言うより好きだ

話し上手は聞き上手と言いますが、
ある芸能人のテレビでの発言で
やっとわかった
私は話すことが好きだと言うこと
聞くことも好きだと言うこと
だが
□聞くことが得意ではなかった
□聞くことが上手ではなかった

つまり
今まで話し上手で
聞き上手だと思い込んでいた
と言うことに繋がった

その発言は
話している合間に聞いている側の
相づちが早すぎると言うものだった

最近何度も
「話している相手に
割って入って話始めている」と
教えてもらった
それを気にしながら
会話をしていると
確かに私は
「割って入っている」

「常に落ち着きがない事を
自分では理解していた」
と思い込んでいた

考えるより
やはり実践が大切

今は
「話を落ち着いて聞くこと」
「文章を落ち着いて読むこと」
を念頭に気を付けている

なかなか自分を変えていくことは
時間が掛かる

大切なことなので
身に付くよう気を付けていきたい


ある資格の勉強をしているが
そこでも
落ち着いて読む事が難しい

落ち着こう
大丈夫だ

と言い聞かせながら
積み重ねていきたい

と言う
聞くため、読むため
あらゆる事に
落ち着いた方が良い
事に気付いた話です

仕事柄なのか非常には
落ち着いているんですが…

今日はこの辺で…
ありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?