見出し画像

"You shall not steal."ってあったでしょ〜メイド兼ナニーを解雇することにした件〜

ドーサは好きだがイドゥリは酸っぱい蒸しパンみたいであんまり好きじゃないのでおなじみ団長です。蒸しパンはさつまいもでほんのり甘いのとかほんのりチョコレートのとかがいいよね。

トップ画は先般同じアパートのご近所さんがディナーに招待してくれていくつかのファミリーで過ごしたときの一枚。家具や調度品がいちいちオシャレでハイセンスすぎて引いた(笑)。豪華だったので前菜じゃなくてメインだと思っていたら前菜で、子供を寝かせるため先にメインを出してもらって帰ったのだが夫いわく23時を回ってもメインは出されなかったそうです。インドのデフォだね。

解雇の理由は、物を許可なく持ち帰ったこと

別記事にちらっと書いたが、現在のメイド/ナニー(以後「メイド」)を雇い止め、新しい人を雇うことにした。コロナで一時帰国した期間も長かったので累計10ヶ月くらいになるのだが、今月で終わりと伝えた今、私は実にすっきりした心持ちである。
初代メイドは(1)無断欠勤と(2)朝来たのに途中から無断で自宅に帰ったのと(3)無断で子供を連れて来たことがあったのとで、朝早く来れる現2代目を雇うことが決まった中で条件が合わず「辞める」と言われ辞めていったのだが(といいつつ仕事がすぐにあるわけでもなくやっぱまた働きたいと言ってきていたけど)、今回の2代目の解雇の最大の理由は小さな盗みです。彼女キリスト教徒だからさ、「汝、盗むなかれ」ってあったじゃん。なのに宗教の力もそんなもんですか?
ちなみに2代目として別の女性もいるのだが、子供の保育園が始まるなら頼む仕事がないなと思い、声がけしていません。始まってないけど。ちなみにWhatsappを見る限り子供が生まれたみたい(!)。

ユニクロのマスクが1枚なくなった

ユニクロの3枚入りグレーマスクを日本で購入し、うち2枚を洗いながら使っていたのだが、そのうち1枚がインドに戻ってすぐ見当たらなくなった。シンプルだから京東都で買った黄色い鬼さんの刺繍ワッペンをつけておいたもの。アイロン圧着がすぐに取れてきたので黒い糸で硬い硬い言いながらも縫い付けたものだった。
ある日、なんとメイドが鬼さんのマスクを裏返しにして付けてきたのだ。ユニクロのグレーだし縫い跡はあるし、驚いたがその場では言及せず、少ししてから「黄色いキャラクターの付いたグレーのマスクを知らないか?」と聞いても「どこかにあるはずだ。」とのことで当然盗りましたとは言わない。

そして二度目のロックダウンが始まり日本に一時帰国しまたインドへ戻ったときのこと。段ボール160サイズで5カートン程、いっぱい日本の物資を持ち帰り、カートンの開封と物資をテーブルに出すよう指示した後の話ーー。完全に一緒に開封作業をした訳ではなく私が不在の時間もあった。

耐熱マグボトルがなくなった

以前私がスマホを買ったオマケでもらったZenfoneのマグボトルをメイドにあげていたのだが、熱湯を入れらしく底がくしゃくしゃになってしまったので、帰国時に日本の100均で100度耐熱(熱湯OKとは書ききらない何かがある模様(笑)ボトルを買い、あげる予定だったのが、段ボールに入れていたはずのそれがなくなったのだ。これも「どこかにあるはずだ。」とのことで引き続き行方不明である。「あなたにあげるはずだったんだけどね...。」と付け加えた。これは盗難の根拠なし。状況証拠だけ。

ピーナッツチョコボールがなくなった

これが決定打になった盗難である。
メイドへのお土産の一つにと森永製菓のチョコボールを買っていたのだが、彼女がいつも玄関脇の棚に割と中身が見える感じで置いていてふと外に出ようとしたときバッグの中にパッと目に入ったのが日本語のパッケージだった正真正銘くだんのチョコボール!そんな訳ないよ!まだチョコボールあげてないから時系列おかしいよ!開封済みでもう残量も少なめ、食べたらしかった。後からプレゼントしようとしたものってのがなおのこと悲しいね。

マスクもそうだが、この辺の、盗ったものを、しかも日本語パッケージのものを自宅で食べずに持ち歩くところがあまりにも間が抜けている。学生時分にインド旅行をした際、一度インド旅行をしたことのある知人が得意気に言っていたことを思い出す。「同じ他人を騙すという行為をするでも、インド人は子供騙しで、中国人は練られた狡猾なものである。」......偏見ではあるが、その旅行中とある観光地で「10Rsだよ」とビスケットかパンかを売っていた男が、「じゃあ買うよ。」というと「やっぱり20Rsだ」と言い出して、「じゃあイラネ!」と返すと「やっぱ10Rsでいいよ」というやりとりがあったので、納得したものだった。

バッグにチョコボールが入っている写真を撮ったらよかったのにと夫に言われたが、それはし忘れたのだが、とかくこの動かぬ証拠が契機で解雇に至った。たかが50Rsかそこらの盗難で23000Rsの月給やプラスのボーナスを逸する。しかも次の職のアテを探すのが困難な時期に.......。

思い返せば初期の頃にも、かわいいなと思ってとっておいた日本のメロンパン屋さんの袋がなかったのを彼女のバッグの中に発見したことがある。まあ袋って微妙なラインだけどね、持ち帰っていいとは言っていない。
その他にも、いや、これは何も断定できないが、日本から持ってきていたziplockコンテナーにドーサバターをメイド宅で作って入れて来てもらうのが、「コンテナーをバスの中に忘れた」と言って紛失したとのこと。だけどバッグがかなり大きいしコンテナーはバッグの中に入っていたし、それをわざわざバスの中で取り出すか?という疑問を持ったできごとがあった。本当にバスに置き忘れたのかもしれないが、答えは彼女の家にあるであろう。これはマスク事件の後だったので、不審さが増した。

起きたできごとから考えられるのは、「複数あるなら1個くらいもらったっていいじゃん」的な思考ってことなんだろうね。

ストレートに本人を詰問するかどうか

ご近所さん2人に相談したのだが、お金とか高価なジュエリーとか家電とか、なくなるとあまりに困るものでない限りは、「あんた盗んだでしょ!」と言わない方がよくて、人によっては激怒する人もいるからね、と。ただし疑っていることははっきり伝えるべきで、「確かにここに置いておいたのになくなったのだ。」と言及した方がよいだろう、と。次の盗難防止に繋がると。このへんは個人の判断に左右されるんでしょうが、私は詰問はしなかったが、なくなったアピールは重ねた。

品物の金額の多寡が問題ではない

言うまでもないが値段が安いものなら取られてもいい訳ではない。ご近所さんに「こういうことは時々インドでは起きて、雇用主はそれくらいなら許容するものか?」と一応聞いたが、「許可なくものを取るのはNOだ。」と明白に答えた。これも人によるんだろうが、そらそうだ。
夫の同僚の奥さんは一度ブランド物のスカーフがなくなり、ちょっとして戻ってきていたらしい。その奥さんは「メイドが黙って借りたのかな〜。」くらいで流したらしいけど。

で、最大の問題は、一度勝手に物を盗っていたことが判明すると、何か物が行方不明になったときにまたもしかして盗ったのでは...?という考えが浮かび、精神衛生上よくないことである。私が持ってるサリーに似たサリーを着て着たときにすら、一瞬まさか!?と思ってしまったもんね。さすがにサリーはないしもちろん彼女の着ていたのは私のサリーじゃなかったんだけど。

働きっぷりや性格に関する満足ポイントと不満ポイント

ところで話はズレるが書いておきたいこと。

<満足しているポイント>
・相対的に丁寧な掃除
...汚れなんかぴかぴかにします。ま、私には負けるけど(笑)。インドの掃除会社の人たちが掃除に入ったことが複数回あるのだが、人がどのように部屋を使うからどう汚れるかとか、細かいところに目を遣るのとか、全然できていないっていうか素人が主なとこ掃除してるだけ感満載なのよね。いやでももともと素人でもsuper!な清掃会社の人もいるし人によるんだろうが、会社やるならトレーニングはしてほしいよね。メイドも、大して使ってないのに毎日電子レンジ内を拭いているのだが、奥と上段の電線が這ってるような(てかPanasonicインドの製品なのにそんなんしかなかった。今どき日本でそんな手入れしにくい製品なくない?)汚れの部分はすぐ目につかないからなのか全然拭いてなくて、最近火花が散って業者を呼んだ。中の電子基板の問題とかじゃなく、汚れが原因だった模様。掃除したら以後問題発生せず。あ、話題がずれた。

・割と気がきく
...その次どうなるか、こちらが何を欲しているか、言語を超えて読み取るのが比較的できる。雇った他のサーバントと比較して、だが。

・腋臭じゃない
...最近スパイスの匂いがすることはあるが、スパイスは別にOK。


<不満のあるポイント>
・狡猾/クレバー(でも不徹底)
...朝、子供を見てもらうのだが、私が二度寝の後に起きて行くと、必ず本を広げている。が、必ずしも読んでなくて読んだ風にしていると思われるときがある。読ませてることももちろんあるんだが、過剰な"やってる感"を出すのだ(笑)。
...私たちが帰ってくるタイミングで何らかの仕事をしていたように振る舞うのだが、「シャツのアイロンだけよろしく、あとは何もしなくて待機でOK。」と伝えて18:30に家を出てって21時過ぎに戻るとまだアイロンが終わっていない。いや終わらせてから休憩してよね。アイロン急いでないからいいんだけどさ。

・丁寧すぎて時間がかかりすぎる
仕事がSlow&beautyである。あと1minと言いながら5minかかる。10minかかる。ざっとでいいから終わらせて別のXXのタスクをしてくれと言ってもOKと言いつつざっとでは終わらせないし、昨日夜ごはん作ってないから拭かなくていいと言ってもキッチンを毎回拭く。性分なんだろうけど、別の仕事にシフトしてほしいのよね。新しい人には「Quick&dirty寄りの仕事の仕方でお願い」とゲージのイラストをつけて説明しました。仕事の合間の小さな休憩は長々20分とか以上じゃない限り別に気にしないが、仕事自体はなあ。

・確認をしない
なんでもすぐ言って&確認して&何かを全部使いきってなくなったら言ってと何度も言うのだがあまり確認してこない。私が一緒にいないときに聞けないのが面倒なのは分かるが、子供の朝ごはんを用意する際で横に私がいるのに、ヨーグルトのきな粉がなくなっても言及してこない。アルファベットが読めないのか名前と顔のイラストまで書いたのにわからなかったようで、さらに確認もないから夫の食べかけヨーグルトを子供にあげていた(ミュータンス菌!ミュータンス菌!)。

・何度言っても理解しない/我流を通す
...1つ2つ程度しか溜まっていない食器を都度洗うから、食器用洗剤がマジですぐなくなる。もう5回くらい言ったのだが。こちらが言及すると、「やってます・了解です」などなぞりはするが、貴重な日本の洗剤が...もう2週間もないのであきらめようかと思ったがあきらめきれずFroschを買うことにした。つか1dropの1プッシュで泡立つ日本の洗剤のクオリティの高さと容器の良さよ。インドの人は習慣的にブチューとしてると思われる。しかしFroschも液が垂れるし泡持ちが悪いからたくさん使っちゃうし環境にはいいかもしれないけど微妙。
...モップ掛けに際して、水にキャップ1杯足すDettolのクリーナーを使うよう指示していたのだが、ある日モップ掛けをし始めるところに出くわすと多目的掃除用スプレーをバケツにシュッシュとしていた。Dettolにしてよと言うと、匂いがこっちの方がいいからこれ使ってた、と。いやまあ瑣末などうでもいいことなんだけどさ、それは希釈前提で作られた商品じゃないから適正量違くない?しかも匂いって主観も主観じゃん。

・言い訳をすることが多い
...こちらはjust指摘であり今後起きないようよろしくね、と特にいらいらもせずに普通トーンで言っているつもりではあるのだが、またまた食器用洗剤について(笑)、残量が少なくなったところに水を入れて薄めて使っていたので「水入れるのは不衛生だからやめてね」と言ったのだが、今日が初めてですとのこと。だから何なん。そして水を足して残量が増えたのをすぐにバレないようにパッケージの裏面を見える側に向けていたっぽいのだ。いつもその向きで置いてないのに逆に不自然だった。しかも前にも水を入れた入れないで揉めたことがあるし。前科ありよ。
ま、言い訳した方がいいってのは昔の仕事場で何かあったからなのかもね。

・いうほど英語ができない
子供の友達のナニーや新しい人を雇ってみて「こんなにスムースに英語が通じるのか......!」と「向こうに通じている/向こうが理解している」感じを覚えたのだが、さて、彼女はさほど英語ができない。ほぼできない人に比べるとできるのでまあ日常どうにも困り果てるほどではないが、英語に関して努力するわけでもないので語彙力も、とりわけライティングはまったく伸びない。これによるミスコミュニケーションは多い。こちらもnon-nativeなので日本語英語になってしまってるのかもしれないが、基本アメリカ英語で話すようにしてはいるのです。Boogie boardに絵も描いてます。「日本人は英語勉強してんのに話せない!日本の英語教育はダメ!」と出羽守の人が言うことがあるけど、いや極端は良くないがライティングも大事やで。アルファベットもちょっと怪しいってレベルは困るよ。こっちも極端か。

そして、解雇を伝えた途端、毎日記載してもらっている入室/退室時間を記載しなくなった。まあ末期だし気持ちは全然分かるけどさ、そういうところよ(雨上がり・蛍原の口調で)
サーバントには改善点を何度でも伝えろとは言うが、まあそれもエネルギーが要ることなのです。インドに育つと衛生観念の知識も日本と相違するし、時間の捉え方も違うし、日本みたいに消費者の便利とかを徹底的に考えたような商品も少ないから袋の開け方ひとつとっても切り口がついてるっていう想像ができなかったりして、それはしょうがないから教えていくしかないのは確かではあるが。

解雇の理由はどんなテイにした?

ちょうどご近所さんが考えた案が納得性があってよかったので採用したのだが、「インドでの出産が迫るので日本の家族を一時的に呼び寄せることにした。よってヘルプが不要になる。」とした。この理由なら引き下がらざるを得ないと思って。

推薦状の信用できなさ

解雇通知の中で、少し互いに熱弁になったことがあるのだが、メイド/ナニーはRecommendation letter/ Letter of recommendationという、"To whom it may concern"で始まる、仕事の期間や仕事内容、働きっぷり、推薦者連絡先等を記した推薦状を持っていることが多い。この推薦状が保有者や次の雇用者に果たす意義は十分理解できるのだが、私は推薦状を基本的に書きたくないのだ。どんないい人がいてもよほどのことがない限り書きたくない。書いてさらっとレベルよ。これはすなわち「世の中に自分の評価100点になるようないい人なんかそうそういるわけないでしょ。」という考え方に基づく。だってさ、読んだ推薦状、ぜんぶ肯定しか書いてないんだよそんなわけないって!

私がまだ糸井重里のほぼ日を読んでほぼ日手帳を持っていた頃、何度も読み返した記事がある。

「面接をしてほしい」という志谷くんという京大生に、ほぼ日サイドが「誰でもいいから推薦状を書いて」と依頼するのだが、親友の柿添さんという人の推薦状がページの最後に出てくるので読んでみてください。

これが実に糸井重里受けしまくる文章なのだ。あ、じゃなくて(笑)、私が肝要だと思うのは以下ページの引用部分。

糸井 あなた、いいお友だち、持ってますね。推薦状、読ませてもらったけど。
志谷 あ、柿添くんのことですか?
糸井 ああいうお友だちを持っているとあなたの点数も、上がりますよね。
志谷 ‥‥僕も、そう思います。
糸井 だって、みごとな推薦状でしたから。必ずしも、あなたのことをすべて肯定しているわけじゃないって部分がきちんと、表現されていて。
志谷 はい。
糸井 企業にしてみたら、彼は「ほしい人」かもね。
志谷 はい、彼は就職、うまくいくと思います。

ここです。ちゃんとしてるんだろうが会ったこともない、素性も知らない人に「このメイドはマジで完璧!」って言われて、まあ多少安心するにせよ「じゃあ大丈夫ね。」ってなる?すべて肯定してないのをきちんと表現したものじゃないと信用できないよ。そのへん表現したやつなんか1つも見たことない。

結局、(1)働いた期間、(2)仕事の内容、(3)解雇理由のみを書く(すなわち良し悪しの評価は一切書かない)という内容で書面を作成するということで合意した。連絡先も書かないでおいた。なんか言ってくるかもな。逆にThank you.は言ってこなそうだな(笑)。でも書いて当たり前じゃなくない?

ちなみに給料設定23,000Rs/monthが高いかどうか

現在のメイドの給料は、Mon-Friが6h休憩なし/Satが11h休憩1h含むという時間設定でバス代込み23,000Rsを支払っていて、これに年一度のボーナス給料1ヶ月分をクリスマスに支給するとしていたのだが、これってインド人のもとで働く通常のヘルプよりも割高である。Facebookのサーバント探しコミュニティを見るに、おそらく10,000Rsを切ることはあまりないけど、15,000Rsとかだと想定される。
ただ、expatも半数以上いそうなバンガロールママコミュニティで探せたという安心感があり、英語もそこそこできてexpatファミリーのもとで働いた経験があって、私の探していた2019年の秋頃にavailableで家もそこそこ通える距離範囲で......となると探すのが難しかったため、言い値の23,000Rsもまあ当時としても今から考えても「高いけど納得した上だからよし」と思っている。しかし時は経ちパンデミックまで起きた現在で盗難まで起こっては、別の人にシフトしたほうがよいし、たまたまお隣さんがナイスタイミングで紹介してくれてラッキーだったというだけの話である。

さあ、最終日いや給料支払い日まで、平穏無事に終わることを祈る。
疑い過ぎだろうが、子供に危害を加えられるとか万万が一のことがないか、そんなことも想像してちょっと怖くなったりするのです。親ってそんなものでしょう。

ありがとさーん!学習(書籍購入・アプリ特にmikanのPro版費用)に充てます。KISSのジーン・シモンズが、英語を学ぶのが大金をつかむ秘密だと言ってました。