見出し画像

#108 最近嬉しかったこと

僕が運営するコーヒーショップ「Laughter NISHIJIN」はとってものどかな住宅街の中にあります。

まちの喧騒から少し離れた中で、ゆったりと時間が流れます。
お店の前の道は通学路になっているので、平日は15時くらいから子供たちのにぎやかな声が聞こえてきます。

そんな中、毎日必ず手を振ってくれる小学校2年生の女の子がいます。

きっかけは、その子と同い年の男の子のお母さんがうちのお店の常連さんだったこと。
お店にそのお母さんがいると少しおしゃべりをしていたのですが、段々顔見知りになり、今ではお客さんがいなかったら外に出て1分くらい立ち話をしています。

今日学校であった出来事とか、習い事の話とか。
他愛もない会話ですが、1日の中でなんかほっこりできる瞬間です。

するとなんと!授業で「学区にあるお店の名前を挙げる」という課題が出たときにその女の子が真っ先にLaughterの名前を挙げてくれたそうです。
(この話は常連のお母さんからのタレこみでした(笑))

毎日何となく言葉を交わしていた中で、ちょっとでもうちのお店の事が心に刻まれていたことが嬉しかったし、この子が大きくなった時にみんなに自慢できるような存在になるんだ!という決意も芽生えました。

本当に店主冥利に尽きます。

ちなみにちょっとショックなのは、いつもその子が「コーヒー屋のおじちゃん!」と言っていること(笑)
小学校2年生からみたら大人の男性はみなおじさんなのかな?
でも、まだ26歳なんだ。お兄さんって呼んでほしいな…

なんて思っています(笑)
このことも大きくなったら伝えられると良いな。

日々様々な角度から幸せを味わってコーヒー屋頑張ってます。


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,132件

もし記事を読んで面白いと感じていただけたら、サポートお願いいたします! コーヒーの勉強や書籍の購入に使わせていただきます。