マガジンのカバー画像

習慣

31
良い習慣づくり・悪癖を直すといった習慣にまつわることをまとめています。
運営しているクリエイター

#人間関係の悩み

危険かつ意味のない傾聴方法

危険かつ意味のない傾聴方法

話を聞くときに【傾聴することが大事】と言われることがありますが、中には間違った傾聴をしている人もいるんですよね。

話を聞いているフリをしているだけで実際は何も聞いてない、あるいは話の途中で口を出すといった傾聴にならないような行動を取ってしまうと、かえって相手から信頼されなくなってしまいます。

ちゃんと人の話を聞けるようになるためにも、今回はやってはいけない傾聴のやり方について書いてみます。

もっとみる
会話を深めるために必要な価値観設定

会話を深めるために必要な価値観設定

先日、話に深みを出すためには【自分のメンタルを整えることが大切】ということを書きましたが、もっと具体的な方法もあるので、今回はそれらをいくつか書いてみます。

人生で最も大事にしている価値観を明確にする

人によってさまざまあるかと思いますが、自分の根底にある価値観を思い出すことによって話に深みを出すことができるようになります。

・自由な時間が何より大事で、相手を否定するような人とは関わりたくな

もっとみる