マガジンのカバー画像

アイマスについての記事

10
アイドルマスターについて書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#日記

2023/04/22 ミリオンライブ!のライブを観た

2023/04/22 ミリオンライブ!のライブを観た

Yが「近くにおしゃれなカフェがある」というので行ってみると、土曜日ということもありかなりの行列ができていた。
うわちゃ〜と言いながらそのカフェは次回のお楽しみとすることにして、また別のお店を目指す。来た道を戻りながら、SideMの話をした。

次に訪れた店はラッキーなことに一席だけ空いていた。玉座のようなふかふかのソファ席で、腰を下ろせば思ったより深くまで沈んで、嬉しくなった。深く沈むソファに座る

もっとみる
2023/04/15 あたたかな言葉、優しい世界、いつまでもここにいてSideM

2023/04/15 あたたかな言葉、優しい世界、いつまでもここにいてSideM

アニメ アイドルマスターSideMを見た。
前日譚となるエピソードjupiterを含めた全14話一気に見た。約5時間が一瞬だった。

dアニメストアとU-NEXTで観れます。前日譚と第一話ならアマプラでも観れるし、第一話に限ってはYouTubeでも観れる。ぜひ見てほしい!

周りのアイマスオタクたちが男女年代問わず「SideMのアニメは出来が良い」と口を揃えて言うので、ずっと観てみたいなと思ってい

もっとみる

2023/04/10 山下次郎さん

毎日、山下次郎さんのことを考えている。

pixiv百科事典、【全て】がある……。

山下次郎さんを知ってからずっとこのpixiv百科事典のページを見てはテンションを高めている。

山下次郎さんは元化学教師。そんな彼がなぜアイドルになったかと言うと「アイドルなら大金を稼げそうだから」。
ウソだろ、と言わざるを得ない。
アイドルマスターで描かれる世界はちょっとだけ特殊で、アイドルが持つ力がかなり大き

もっとみる
2023/04/08 何事も遅すぎるということはない

2023/04/08 何事も遅すぎるということはない

サイスタを始めた。

アイドルマスターSideMのソーシャルゲームのことです。
4日に「7月末でサービスを終了する」という発表があった。このサイスタを最後にSideMはソーシャルゲーム事業から撤退するらしい。ゲーム内でも徐々にサービスが縮小され、7月末のサービス終了まで新規のイベントなどは予定されていない。

でも始めた。
始めるしかないと思ったから……。

私がアイマスについて語る時に必ず登場す

もっとみる
2023/02/20 MOIW2023 day2が無いと生きていけない

2023/02/20 MOIW2023 day2が無いと生きていけない

2回もnoteで取り上げといてまだアイマス合同ライブの話をするの!?

します。

アイドルマスター5ブランド合同ライブ 『MOIW2023』のアーカイブ配信が2月20日までだった。私は15日にday2の配信チケットを買ってライブを鑑賞した。

それからというもの、毎日アーカイブを観て、毎日アイマスのことばかり考えるようになってしまった。毎日朝に「Plus 1 Good Day!」を見ながら起きて

もっとみる
2023/02/15 最高になってしまった……

2023/02/15 最高になってしまった……

この日記で取り上げたアイマスの合同ライブのアーカイブを観た。

あ〜

今さっき観終わったばかりでまだ全然頭が働いていない。脳の一番素早い動きをする部分に“もや”がかかって、色々とした処理にいつもの100倍くらいの時間がかかっている。

アイマスのライブをちゃんと観たのは初めてのことだった。配信チケットを買って、アイマス歴の長い友人と通話を繋ぎ「同時視聴会」と銘じて一緒に観た。
私が観たのはDAY

もっとみる
2023/02/12 はやく最高になりたい

2023/02/12 はやく最高になりたい

アイドルマスター5ブランド合同ライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!!」が、東京ドームにて2/11と2/12の2日間にわたって開催された。

私は2日間ともアルバイトがあり、現地参戦はおろか配信を観ることもできなかった。

あ〜…………
悲しい…………

アイマスの「良さ」を全身で浴びたい……

今日はアイマスの話です。

本題に入る前に、アイドル

もっとみる