備忘録 20240606

●NVIDIA
NVIDIAは、CUDAを提供して、GPUをグラフィックス以外のビッグデータ処理やニューラルネットワークへの応用を提供できたのが大きかったと思う。

ただ、大量生産は当面先になると思うけど、ニューラルネットに特化したNPUの開発でしのぎを削る構図になると思うので、AppleやIntel、Qualcommも捲土重来を狙っていると思う。

まだまだAI関連半導体チップは伸びる余地があるだろう。

●少子化対策
結婚しない人は一生結婚しない、非婚はもう止められない気がする。
ゆえに、すでに結婚していて、子どもが好きな人か、大家族がいいと思っている人たちに、ストレスなく子育てできる環境を担保した方がいいと思う。
教育費の無償化と子育てに関わる費用を大きくサポートして、労働時間を少なくしても生活できるようにすること。

●パーキンソン病
高齢化で、脳の病に罹ってしまう人が増えそうなので、いいニュースだと思う。先日、たんぱく質の構造や働きが動的に捉えられる技術のニュースを見たり、AlphaFoldも研究を後押しするだろう。
たんぱく質研究と応用技術開発がめちゃくちゃ進みそうで楽しみ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?