見出し画像

2021年9月28日最新!運動をせずに痩せることって本当にできるの?

こんばんは。
日本一優しいダイエットトレーナーです。

もうすぐで緊急事態宣言も解除ですね!!
「嬉しい!」「飲みにいけるぞー」
そう思っている方多いのではないでしょうか。
僕もそう思っています!!(笑)

でも外食が増えるとなぜか体重も増えてしまうんですよね・・・。
リバウンドや今よりも体重が増えないように今からの内容を学んでいってくださいね!

以前こんな生徒さんがいました。

▪運動なしで体重-5kg減!!/月

殆どのダイエッターさんは基本的にまずダイエットを始めるとなると、最初に【運動】を行ってしまうんですが、この方には運動よりも大事なことを徹底して行っていただきました。

運動よりも大事な事とは・・・?

結論からお伝えすると、
間違いなく『食事改善』です!!
では何故食事改善が運動よりも大事なの?

ex:肥満体型、BMI値30の方がいたとします。
▪運動を行った場合(ジョギング)
⇒沢山汗をかいて頑張ったからという理由で、ビールや食事をたくさん摂ってしまいがち。体重の重さで膝を壊してしまいます。

上の例のように、頑張ったからといって自分自身にご褒美を上げてしまうんですよね・・・。
(僕も減量している時よくありました。)
あとは、走ったり運動をすると膝に負担がかなりかかるので歩けなくなるといった将来が怖いです。

運動と食事の脂肪燃焼量の違いって知ってますか?

運動時と食事を気を付けた時の脂肪燃焼量の違いを抑えておくだけでもダイエットレベル1流に近づけるので覚えておいてください。


▪運動時
⇒1回30分走ると脂肪は【約20g】燃焼されます。
これを100日続けたとした場合どうなるかというと・・・
20g×100日=2000g(2kg)しか燃焼されないです。

▪食事改善
⇒平均-5kg(1ヵ月)
5000g÷30日=166g/日 脂肪が燃焼される計算です。


この計算はあくまでも大体のものになります。
ただ、これだけ脂肪燃焼量が違うんです。

YouTube見て『○○すれば痩せる』という動画ばかり見ているのであれば、僕はまずは食事を見直した方がいいのではと思ってしまいます。

記事を見てくださっているあなたは、
運動して『あー、今日も頑張った。ご褒美食べよう』となっていないですか?

もしなっていたら、今日から是非食事を見直すことから変えていきましょう!

今日のまとめ

いかがでしたでしょうか?
普段のあなたに置き換えてみると体重を落したいばかりに運動にフォーカスをあてていないですか?
運動ももちろん大事ですが、体重を落す為、BMI値を下げる為にはまずは【食事改善】がなにより大事なんです。
今ダイエットをしていてもし体重が落ちないという方がいれば食事を見直すところから始めてみてください。

https://lin.ee/SO5f6Lt

公式LINEでは生徒さんの結果や生の声、ダイエット知識を随時配信しています!追加しなくて【後悔】だけはしないように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?