マガジンのカバー画像

コーヒー研究家★のマガジン

30
全記事を読みやすく順番にまとめました。 【手間をかけるほど、美味くなる】 このシンプルな理論を証明するために研究と開発、実践と検証に6年間もの時間を費やしました。 そしてとう…
運営しているクリエイター

#コーヒーのある暮らし

ご挨拶

ご挨拶 はじめまして。 コーヒー研究家★と申します。 【手間をかけるほど、美味くなる】 …

手間をかけるほど、美味くなる

心の師匠である田口護さんの言葉「買ってきたコーヒーでもひと手間かけるとプレミアムな味にな…

超選別法の原点

私はすぐに手持ちのコーヒー生豆を計測することにしました。コーヒー生豆をひと掴み分取り、一…

選別の精度を上げるための基準を定め

仮説を検証して確信を得た私は選別の精度を上げる方法を試行錯誤しました。いろいろと考えてや…

美味しさを求めて、自分の首を絞めちゃう

コーヒー生豆を大きさで選別する=コーヒー生豆を体積レベルで均一化するという理屈です。コー…

スーパースペシャルティコーヒー

色々と話してきました。前置きが長くなって大変申し訳ありません。 ここからが今回のプロジェ…

そうだ!超選別する道具つくろう!

私はコーヒーの美味しさを追求しすぎた結果、コーヒー生豆を横幅0.2ミリ刻みで超選別し、その後に縦幅1ミリから1.5ミリで超選別するという選別基準を定めました。 このドM極まりない厳格な選別基準を定めてからが本当の苦労でした。 どんな苦労があったのか、どうか私の聞いてください。 田口護師匠の言葉に従って美味しいコーヒーを追い求めて、私は己に一切の妥協を許さず、手間をかけることを厭わなかった。その結果として厳格な超選別基準が出来上がった。この時点ではコーヒー沼にハマって、コジ

超選別スクリーン爆誕

コーヒー生豆を独自開発した超選別基準のスクリーンにかけます。この超選別スクリーンはコーヒ…

超選別法が焙煎に与える影響

超選別法を行うことでコーヒー生豆の横幅と縦幅が均一化されるということは、コーヒー生豆の表…

超選別したコーヒー生豆は焙煎が簡単

大量のコーヒー生豆を一回の焙煎工程で焼こうとすることは、ただ焼くだけの焙煎工程をいたずら…

コーヒーが苦くてマズい理由

コーヒーが苦くてマズくなる最大の要因は焙煎ミスです。コーヒー生豆に最適な温度まで熱が入ら…

無理だと諦めていた

自家消費する分だけのスーパースペシャルティコーヒーを毎日せっせと超選別していましたが、超…

商売にならないボトルネック

1時間で150グラムから180グラムしか超選別できないのですからね。仮に時給1000円で計算しても…

やっぱりワンチャンあった!

その日もいつものように何気なくネット検索していました。毎日のルーティン的なことなので、あとで振り返ってもどんなキーワードで検索したのか記憶にありません。でもとうとう見つけました。機械化の手がかりを。 運命の日というものは何の前触れもなく唐突に訪れるんだと思いましたね(笑) そしてその日スーパースペシャルティコーヒーの商品化への糸口をようやく見つけました。 私が6年もの歳月をかけて完成させた世界初の独自技術である超選別法を機械化できるかもしれない技術を見つけたのでした。