見出し画像

【とにかくいつも明るい気分でいよう】

みなさんこんにちは!
TSK LIFEです。

【人生を好転させる本シリーズ】
今回は、誰でも運のいい人になれると紹介されている「あなたは絶対運がいい」著者:浅見 帆帆子 
を紹介します^^
この本はビジネス系Youtuberで活躍している鴨頭さんが辛い時、悩んでいるときに絶対読む本ということで紹介していた本でとても気になり私もポチってみました。
この本はタイトルからもわかる通り、これでもか!というぐらいポジティブな内容が詰まってる本です。
ビジネス本ではなく、日常の中で良い運が巡ってくる、誰でも運がいい人になるという内容が詰まっている一冊となっています。


前回は”「運のいい人、悪い人」を決定しているのはいつもプラスのパワー”をお伝えしまた。
今日紹介する内容は”とにかく明るい気分でいよう”です。

とにかく明るい気分でいよう

スクリーンショット 2020-05-18 20.41.06

プラスのパワーは、人の明るい心から生まれます。
良いことをするとプラスのパワーが増えるのは、良いことをした方が自分の気分が明るくなるからです。
人に親切にすると、「今日はいいことをしたなあ」と自分の気分がよくなりますよね。
される側ももちろんうれしいのですが、良い行いをすると、うれしくなって明るい気持ちになります。
人に嫌味をいえば、言われた側だけでなく、言った側も「あんなこと言わなきゃよかった」と後味が悪くなります。良いことをしているほうが、絶対的に気分がいいのです。
気分がよくなること、明るい気持ちになれることは、プラスパワーが増えているということです。
だから、プラスのパワーを増やそうと思ったら、常に自分の心を明るい気持ちに保っておくように気をつければいいのです。そして、そのためにはどうすればいいかを考えればいいのです。
これから書いていくことは、すべて「自分が心の中で気分がいいと感じることをする、自分の心を喜ばせる」という考えに基づいています。
気分がよくなる行いをして、自分の中のプラスの要素をどんどん増やしながら生活していると、自分が抱えていたはずの悩みやトラブルまでが、知らぬ間に(目に見えない次元で)解決していきます。これは本当に不思議です。自分に起こった問題の分野と、日常の行いに注意して明るく過ごすこととはなんの関係もなさそうに思えるのですが・・、わたしも最初はそう思っていたんですけど、実は全部繋がっていることだったのです。自分のマイナスの出来事(マイナスのパワー )に勝るプラスのパワーを心の中に持つと、それとは直接関係のないマイナスの出来事をプラスがやっつけるということを理解する、これが一番のポイントです

常に心の状態を確認して明るい状態を保つ。生活をしていく中でイライラする場面もありいい状態でい続けるのは中々難しい時もあると思います。ですが、イライラからは何も生まれません。結局大事なのは今この瞬間からどうするかです。プラスのパワーを存分に増やしていくには日々うれしいこと、喜ばれること、自分にとって気分のいいことをするように行動することです。ご飯を食べる時、いつもよりオーバーに美味しさを感じて幸せを感じるだけでも心は明るくなり幸福度は上がります。ここまで読んでくださった方は今日から少しでも人の喜ばれることをプラスアルファで実践してみてください^^気分が良くなり人のために何かをすることが楽しくなってきます。


『あなたは絶対!運がいい』
内容の全てがプラス思考オンパレードです。悩んだ時、落ち込んだ時にネガティヴな感情をリセットできるオススメの一冊となっています。
概要欄を貼っておきますでの気になる方は是非ポチって見てください。


最後までお読み頂きありがとうございました。

TSK LIFEでは人生に役立つノウハウや実体験を通した感動体験などををお伝えしていきます。今後ともよろしくお願いします。


【概要欄】
▼[amazonリンク]
『あなたは絶対!運がいい』廣済堂出版
著者:浅見 帆帆子
https://amzn.to/2y8oP7Z


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?