見出し画像

その理由、論理的に答えられますか?

先日、韓国の友人と国際交流という名の意見交換をした。
その時に話題になったものが「校則」で、それについて私たちは話し合った。

「日本の校則では、厳しいところではペットボトルをむき出しで持ってきてはダメなんだよ。少なくとも私のところでは。」
「髪を染めてはいけないところが多いんだよ、髪型の規則も厳しいし。」
「インターネットを、夜まで使うことは禁止」

私の学校は、たまたま校則が厳しいところなので(お世辞にも頭いいとは言えない笑)、皆さんのところではもっと緩いかもしれない。
それに対して韓国の友人は、

「(私のことを)中佐様!(韓国では軍隊がありますから、それに交えて。)」
「えーー、軍隊みたいだね。うちらの所は髪染めも基本的にOKだよ。もちろん化粧も」
「インターネットを使う時間なんて、誰が確認すんだよ!!😂」
「禁止してることは、お酒とタバコくらいだよ。」

という具合の反応だった。

とはいえ、韓国も昔は今ほど自由ではなかったらしく、女子は必ず三つ編みなどといった校則があったが、それが今になってインターネット上で学生たちが「それはおかしいよね」「髪を染めただけでヤンキーとカテゴライズされるのはおかしいよね」というように論争を巻き起こし、大人も納得して昔よりは校則が厳しい学校が減ったという話を聞いた。

なんでその校則を作る必要があるのか?

子供側から見て、「この校則が世間にどのような効果をもたらすのか」ということが分からないことが多いのは当たり前だから、この話は大人の皆さんにしたい。
例えば、「夜遅くに1人で出歩いてはいけない」という校則は、生徒の安全面から見ても必要な校則だ。
「繁華街に行ってはいけない」は、親に行先などを伝えれば良いし、友達と行けば犯罪に巻き込まれることは少なくなるはずだ。
「お酒やタバコは禁止」というのも、法律から見てもアウトだし、生徒の健康にも被害が及ぶので、禁止するのにも納得がいく。

でも、「ペットボトルをむき出しで持ってきてはいけない」「髪を染めてはいけない」って、何のためにやってるの?校則を決める段階でヤケクソになって作った校則としか思えない校則ばかりなのでは?
それをきちんと論理的、心理的観点から説明できる人はこの国にどのくらいいるの?
「風紀が乱れるから」っていう曖昧な答えする人ばかりなのではないか?

逆に、化粧した人達が全員ヤンキーで悪いヤツだった例はあるの?見た目だけで判断してますよね。
だから表面だけきちんとやってるクズがトップに立てるんだよ。この国だけだよ。
特に女の場合、高校の頃は化粧あんなに反対されてたのに社会人になったら当たり前のように「化粧しろ」って言われるのキツい。

1日しか着ないリクルートスーツを着て、皆同じようなことを面接で言い、終わったら皆素に戻ってゲームとか音楽聞いたりとかし始める大人を見て育つ。
だったらよっぽど、自由な服装にして、キチンとしてる人とだらしない人を見分ける方が効果あるのではないかと思ってしまう。

私は韓国すごい、日本クソだってバカにしてるのではなく、「そういう事実、文化があるよね」ということをベースにして話してるので、日本の学校、会社に全て当てはまることを言っているのではありません。むしろ何だそれ。
それと、日本の問題について話してることだから、他国の問題を引っ張ってコメントしてこないでください。不誠実だ。

結局、大人たちから見てコントロールしやすい下の世代を作るためのものなのかもしれない

上の世代から見たら、私みたいな人は必ず小生意気なガキだと思われてますよ。周りの言うこと聞けないから。真に受けられないから。
だから、教育で「大人らしい振る舞い」とかを身につけられて、「皆同じ」というプレッシャーを与える。そしたら皆が納得するような「従順な大人」になれる。

これは自殺率とも深く関係してきます。「皆同じ」ということを盾に、「お前はおかしい」「社会不適合者」というレッテルを貼られて苦しんでる人。不登校とか。
まぁこの話は後に話しますね

歴史的観点から見ても致命的。「皆同じ」神風特攻隊は、「なぜお前だけ死なない?皆死んでるのに」という風にプレッシャーを与え、無駄死にさせた。
インパール作戦では、飢餓にも「皆同じ苦しいんだからお前らも耐えろ。苦しめ」と言った。飢餓という生理的現象に抗うことは不可能なのに、たくさんの日本軍が死んだ。日本軍の大半は、こうしたクソッタレた大和魂で死んでいったのです。きちんとした戦死はごく少数です。
飢餓には「皆同じように苦しめ」ではなく、「どうやって乗り切るか?」が大切なのに、下っ端からも良い意見が出たかもしれないのに、プレッシャーを与えてやむなく死んでいった人々が多い。本当に可哀想すぎます。

だから、今の軍隊式教育、日本式教育には警鐘を鳴らします。みんな違ってみんないいということを言える学校や会社は死ぬほどあります。それを実行してこそ初めて良い社会です。実行できてる学校や会社が今、とてもとても少ない
ガキが言うなよキモイ、という人もいますが、ガキからの視点を今回記事にさせて頂きました。あなたが、私以外にもたくさんの人の意見に耳を傾けられるような人になって欲しい。

日本社会は、まるで外国の方がおかしい、というような報道の仕方をしますが、実際は日本が500%特殊です。
私も、良いものは良い、おかしいものはおかしいと言えるような大人になりたいから、たくさんの視点を身につけられるように、社会経験とか積んだり、外国たくさん行ったりしたいものです。

あと、毎度記事が読みにくくてごめんなさい。私も読み返したらグチャグチャでした。私がこの記事を見つけた第三者だったら絶対勘違いするところとかありそう。笑
投稿頻度が高くない分、色々書きたいことが溢れてきちゃって…
おまけに言葉の整理とかが出来ないから、思ってもないこと言っちゃったりする…無駄に難しい言葉使ったりして。次からは樹形図とかでメモしながら記事書きたいと思います。そんな変わんないかな。

とりま言い訳はいいんだよ!!読んでくださったらありがとうございました