見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20210815📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣🇯🇵76回目を迎えコロナ禍で参列者最小となった本日は何の日🗾❔

2⃣⛩現役閣僚で本日15日に靖国神社に参拝したのは何人🪖❔

3⃣🇬🇧イギリスにて、新たな9作品を発表した正体不明の路上芸術家は🐀❔

4⃣🇩🇪ドイツサッカー界のレジェンド、「爆撃機」と称され本日息を引き取った名ストライカーは⚽❔

5⃣🇺🇸連日のエンゼルス大谷選手の活躍。対アストロズで、1番DHで先頭打者ホームランを放ったが、何本目のホームラン⚾❔

🅰Answer&解説🅰

1️⃣終戦の日2️⃣3人3️⃣バンクシー4️⃣ゲルト・ミュラー氏5️⃣39

1️⃣🇯🇵日本は敗戦から76年目を迎え、菅首相は、日本武道館であった全国戦没者追悼式に参列し、式辞にて平和と繁栄を述べ、加害責任には触れない安倍元首相の路線を踏襲した。緊急事態宣言下で、遺族も92人のみの参列だったが、天皇皇后両陛下も参列し、1分間の黙とうを戦没者に捧げた。年々15日の戦争関連番組が減り、人々から記憶から戦争が徐々に薄らいでいるのは由々しき事態だ🗾

2️⃣⛩現役閣僚では、萩生田光一文部科学相と小泉進次郎環境相、井上信治万博相は終戦の日の15日、九段北の靖国神社を個別に参拝した。菅首相は、自民党総裁として玉串料を私費で奉納した。他にも、自民党の安倍晋三前首相、高市早苗前総務相もそれぞれ参拝した。靖国神社自体、戦没者を含めA級戦犯も合祀している神社のため、終戦の日当日参拝となると周辺諸国からの批判は避けられない🪖

3️⃣🇬🇧正体不明の路上芸術家バンクシーは、公式インスタグラムに投稿した動画の中で⑨つの新作を公表した。英国の夏休みを表現した作品をスプレー等で次々と描いていく様子が収められている。バンクシーは、昨年描いた看護師の絵画が3月、英ロンドンのクリスティーズで競売に掛けられ、約1680万ポンド(約25億1000万円)で落札された。

4️⃣🇩🇪ゲルト・ミュラー氏は、バイエルン・ミュンヘンで、4度のリーグ優勝や3度のチャンピオンズカップ(現チャンピオンズリーグ)優勝、西ドイツ代表としても62試合で68ゴール、驚異的な得点力を誇り、ワールドカップやEURO制覇に導いた。晩年はアルツハイマーと闘っていた⚽

5️⃣🇺🇸エンゼルス大谷選手が、対アストロズで1番DHで先頭打者で、3試合ぶりの39号弾丸ホームランを放っち、レジー・ジャクソン氏の球団左打者最多本塁打記録に並んだ。一方で、ドジャース傘下から2度目の自由契約となった筒香選手は、今後の去就が注目される⚾

画像はバンクシー自身のInstagramより引用。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?