見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20210921📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣🏦計7回のシステム障害を起こし金融庁から業務改善命令を受ける企業グループは🏧❔

2⃣🏗深刻な資金難が続く中国不動産大手企業とは🏢❔

3⃣💵傘下のアメリカ地方銀行ユニオンバンクの全株式を売却した企業は💴❔

4⃣🏍共同創業者兼総裁の柳青氏退任する中国の配車サービス大手企業とは🚲❔

5⃣🎥ルワンダの英雄で元ホテル支配人ポール・ルセサバギナ氏を題材にした映画とは🎬❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣みずほ2⃣恒大3⃣三菱UFJ4⃣滴滴5⃣「ホテル・ルワンダ」

1⃣🏧相次ぐシステム障害を起こしたみずほ銀行と持ち株会社のみずほフィナンシャルグループに対し、金融庁が月内にも業務改善命令を出す方針だ。金融庁が、システム運営を事実上管理する異例の行政処分で、再発防止に努める。みずほ銀行では、今年に入ってから計7回のシステム障害を起こし、根本的な原因が分からない上、過去にも大規模なシステム障害を引き起こした経緯があるため、再発の恐れが指摘されていた🏦

2⃣🏗ニューヨーク株式市場では、中国第2位の不動産開発企業恒大グループ」の経営悪化に対する懸念から、株価が大幅下落した。主力債権銀行少なくとも2行に対する20日期限の利払いを行わず、深刻な資金難が続く恒大グループは、国内最大級の債務再編に一歩近づいた。現状3000億ドル超にのぼる負債を抱え、建設プロジェクトが停滞し、現金収入が大幅に悪化し、中国版リーマン・ショックが心配される事態だ🏢

3⃣💴三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFJ)は本日、傘下のアメリカ地方銀行、MUFJユニオンバンクの全株式を、アメリカ地銀大手USバンコープ売却すると発表した。1980年代からアメリカでの金融事業の重要な役割を担ってきた銀行を手放す戦略転換で、売却総額はおよそ1兆9000億円にのぼる。ユニオンバンクは、アメリカ西海岸を中心に展開する中堅商業銀行で、MUFJが2008年に出資比率を引き上げ完全子会社としていた。デジタル化に伴うコスト負担や長引く低金利による収益悪化が課題となっていた💵

4⃣🏍中国の配車サービス大手滴滴出行の共同創業者兼総裁の柳青氏が、退任する意向を一部関係者に伝えた。ウーバーの中国版と称される滴滴出行は、7月初旬から当局に、プラットフォーム上の個人データを価格調整メカニズムに用いていた件等で、厳しく追求されていた。中国は、ここ最近、テクノロジー企業に厳しい監視の目を注いでおり、民間企業のビッグデータの活用を制限し、独占的行為を阻止しようとしている🚴

5⃣🎬ルワンダの裁判所は、1994年に起きた大虐殺の際に避難した人々を救い英雄視され、映画「ホテル・ルワンダ」のモデルになった元ホテル支配人ポール・ルセサバギナ氏について、武装組織を創設した罪等で禁錮25年の有罪判決を言い渡した。2018年から2019年にかけて、ルワンダで銃や爆弾を使った襲撃を引き起こした武装組織を、ルセサバギナ氏が創設、経済的に支援していたと認定された。今後控訴する方針だ🎥

写真は映画「ホテル・ルワンダ」、Amazonより引用。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?