見出し画像

[3月3日]東京音大吹奏楽アカデミー専攻羽田空港コンサート

例年の年度末の大学は授業もなく、実技試験も終えて学生はのんびりしているのですが、今年度はありがたいことに吹奏楽アカデミー専攻で学外公演を行えることになりました!

東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻
スカイ・ウインズ 吹奏楽の旅へ in 羽田

3月3日(日)13:00,15:00(2回公演)
@羽田空港第2ターミナル 5F 屋内展望フロア
入場無料

指揮:下野竜也 特任教授
演奏:東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻生と講師

曲目:
ナイルの守り/K.J.アルフォード
主よ、人の望みの喜びよ/J.S.バッハ(A.リード編曲)
ヴィヴァ・ムシカ!/A.リード
コンサートマーチ「テイク・オフII」/建部知弘
うれしいひなまつり/星出尚志編曲
ジブリ・メドレー【空編】/三浦秀秋編曲
浪漫飛行/米米CLUB(星出尚志編曲)

です。
ニューサウンズ・イン・ブラスでもおなじみ作編曲家の星出尚志先生は吹奏楽アカデミーの特任教授でもあります。今回開催日が3月3日ということもあり、昔から日本中で歌われてきた「うれしいひなまつり」を今回のために編曲してくださっています。まだどんな作品になるのかわかりませんが、とても楽しみです。また、米米CLUBの名曲「浪漫飛行」も、多分今では手に入らない大変貴重な編曲になっています。

空港でのコンサートですから、空、旅などにちなんだ作品を多くご用意いたしました。

そして指揮は吹奏楽アカデミー専攻の特任教授で、いつも厳しくも熱いご指導をいただいております下野竜也先生です。クラシックファンだったら下野先生の指揮を間近で見られるだけでも羽田まで来る価値があるかと思います。

通常この場所は展望デッキなので、特別に椅子を150脚ほどご用意していただけるようですが、それ以上いらっしゃる場合は立ち見になってしまいます。ご了承ください。

ということで、3月3日、羽田空港第2ターミナル5Fでお待ちしております!


荻原明(おぎわらあきら)



荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。