見出し画像

みんなそれぞれ違って自由

メデジンのゲストハウスに到着して、まさかのスタッフまでが全く英語を話さない事に戸惑いながらなんとかチェックインを済まして荷物置いてから夕食を求めて街を彷徨いに行く。

よくわからない中何軒か迷ってメニューもわかりやすく値段もそこそこ安い、お店に入って目についた物をてきとうに選んで注文した。

出てきた物がフライドポテトに焼いたソーセージを乗せてサルサソースをかけた物だった。いかにも油っぽそうで、ヘビーな感じだった。

味はなかなかいけて美味しくいただいたがこれが夕飯は少し脂っぽすぎる気がした。ゲストハウスに戻ると中国人とロシア人が話していたのでその中にお邪魔して話していると僕らはキューバからの同じ便に乗ってメデジンのゲストハウスも一緒って事に気づく!

他にもオーストリアのカップルも一緒だよと話しているとそのカップルもちょうど話に入ってきた。

ロシア人はキューバを出国する際にコロンビアから出国するチケットがないと飛行機に乗せれないと言われて5日後のリマ行きのチケットを予約してしまった為、あまり時間がないと焦っていた。

もちろん彼以外の人もみんな言われていて、みんなキャンセルできるとチケットとかを予約して入国したらキャンセルしたりしていた。

ロシア人の彼はやたら急いでいたが反対に中国人の彼は、かなりゆっくり旅をしたいみたいで、キューバにも1ヶ月滞在してコロンビアもゆっくりと回るみたいであった。

旅をしながらゲストハウスとかに泊まるといろんな旅人に出会う。色々な旅の仕方、それぞれのスピード、それぞれのスタイル。みんな自分のペースで自由に旅をしている。

英語、中国語、スペイン語を操りながら1年以上旅してるムキムキの中国人。時間がないからやたら焦りながら旅をするロシア人。リモートで仕事しながら旅をしてスペイン語を学ぶアメリカ人。クライミングが大好きで色んな山を登るアニメ大好きなカナダ人。交換留学でコロンビアに来たブラジル人。サムスンに勤めて1年間休みをもらって旅してる韓国人

みんなそれぞれのバックグランドがあって、それぞれ旅をする理由が違う。日常から離れたい人。言語を学びに来た人。ただ旅が好きな人。山を登りに来た人。写真を撮りに来た人。何かを探しに来た人。

十人十色の様に人それぞれに違う。何が良くて何が悪いわけではないみんな自由に自分の目的を自分の旅を全うしに来ているだけであった。

みんな違ってみんな自由だった。

一緒な物はそこにはなく、ただ自分の道のりを自分のペースで進む。
すれ違う人達が一時集まる中にはみんな好き勝手旅してるのに不思議とそこには調和があった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?