マガジンのカバー画像

浦和レッズ

64
浦和レッズについて色々と語っていきたいと思います。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

【名古屋vs浦和】J1リーグ 第9節 感想【強い気持ち】

【名古屋vs浦和】J1リーグ 第9節 感想【強い気持ち】

お盆シーズン、酷暑が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
僕は、暑さに耐え切れずにクーラー様のありがたみを感じながらグダグダしています。。。
グダグダしがちでしたし、何より大敗を喫した事によるショックも少なからず。
リアルタイムでは見ることが出来ていませんでしたが、ケータイに届く通知を眺めながら「え!?・・・え!?・・・えぇっ!!?」と何か大変な事が起きているんじゃないか、という気持ちでソワ

もっとみる
【C大阪vs浦和】ルヴァンカップ グループステージ第2節 感想【ツケ払いと目指すべき形】

【C大阪vs浦和】ルヴァンカップ グループステージ第2節 感想【ツケ払いと目指すべき形】

先日のルヴァンカップ仙台戦から、もう6か月が経ちました。
あの時の興奮は未だに忘れられませんが、リーグが再開してから相当の試合が経過し、浦和が当初見せた強みは対策が打たれ、そこからどれだけ上積みができるかという部分に注目される段階に入っています。
配置をしっかり取る、バックラインからのビルドアップを丁寧に積み上げていく、相手の配置を崩しながら前進するというチームやしっかりとブロックを構築して待ち構

もっとみる
【浦和vs清水】J1 第8節 感想【ロジックに打ち勝て】

【浦和vs清水】J1 第8節 感想【ロジックに打ち勝て】

とうとう、J1リーグだけでなくルヴァンカップも再開しました。
公式からの供給過多でだいぶ情緒不安定な雰囲気が個人的には増してきていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
個人的には柴戸の成長具合に目を細めつつ、岩武や武田英寿など新戦力を目にしながら、より自身を表現できるようになってきたらどれだけのいいプレーを見せてくれるのかな、と輝かしい未来(未定)を想像しながらニヤニヤしています。
と、こん

もっとみる