見出し画像

やっぱりワクワクするなぁ、海外。

今日になっても第一志望の大学からは連絡は来ず…。
そろそろ第二志望の大学に焦点を絞って、動き出すかなぁ。

そんな感じだから、どうにも落ち着かなくてすぐにマックで勉強に行く気にならず。
ちかくの落ち着く図書館の中にあるカフェに行ってみた。

あー、落ち着く。
オルゴールの音楽が耳に心地いいし、
静かな雰囲気がやはり好き。

しばらく抹茶ラテを味わった後、
さっそく第二志望の大学への飛行機を探してみようとスカイスキャナーを検索したよ^^

色々見ていると、
やっぱり楽しいね。
結構渡航の日にちも近接しているし、ロシアウクライナの関係か、
飛行機は片道で12万円以上はするから少し胸にいたいけど(;^ω^)

どうやって行こうかなって考えているだけでワクワクする。
公務員時代に、
一人旅行くときもこうやって検索していたっけ。
平日の夜から、日曜の夜まで、
いかに長く、安く飛行機が取れるかを考えるの楽しすぎて、
カフェであの時も長居していたなぁ。

そうやっていると気が付くと、
少し憂鬱な気持ちも晴れていた。
そうそう、やっぱり場所とやることを変えるだけで気持ちってこんなに簡単に変わるね。

やっぱり私って、海外や語学や飛行機が
好きでたまらないんだなぁー。
たぶんそれって私の特性なんだな、ってつくづく感じた。

友達にもそういうことを言われて、
すごくしっくりきたんだよね^^

明日は夫と、寮と民間のアパート(インターネットで検索)を探して、
飛行機も予約しようかなぁと思っているよ。

最悪、第一志望の大学がそのあと受かれば、国内線で飛行機移動することもできるけれどね(;^ω^)まぁ、どうなるかなぁ。

たぶんこの感じだとあと1か月後くらいには出発になるだろうな。
あー、そう考えると緊張してきた 笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?