見出し画像

【RVパーク WASHINOYA】千葉県で焚き火やBBQ、テント設営が可能!

みなさんこんにちは、とらべらーKです。

今回紹介するのは、千葉県柏市にある「焚き火×BBQ×テント設営可能」なキャンプ要素が取り入れることができる最強のRVパークです。

サマリ:良かった点まとめ

・焚き火やBBQが可能
・トイレ、シャワー室完備で綺麗
・テントやタープの設営可能
・屋根付きのサイトあり
・併設しているカフェも利用可能(BBQ食材の注文、朝食利用可)

焚き火やBBQが可能

RVパークで火を使うのはNGなところが多く、関東圏は特に出来る場所が少ないです。そんな中、関東圏のRVパークで焚き火やBBQ出来るのはかなり嬉しいポイントです。キャンプといえばBBQといったところもあるので、RVパークで楽しむことができるのはとても良いです。

テントやタープの設営可能

RVパークではあるが、テントやタープなどペグを使って設営ができるため、キャンプの雰囲気も楽しむことができます。
私のように寝るのは車がいいが、キャンプもしたいという人にはもってこいの場所です。私は実際に利用させていただいた際には「カーサイドシェルター」を設営しました。

実際に設営してみて感じたことは、
・車と一体型にすることで、車中泊とキャンプのいいとこどりの気分
・周囲の視界をブロックできる
・設営、撤去も時間がかからない
ということです。

このタイプのテント(カーサイドシェルター)を利用して間もないので、高すぎず、安すぎずというものを購入し使用しましたが、かなり良かったです。以下に私が購入した商品のリンク貼りますので、気になった方はご覧ください。

トイレ、シャワー室完備で綺麗

RVパークやキャンプ場にあるトイレなどの設備は汚いのかな?と不安に思うかもしれないが、ここは綺麗で利用していてとても快適でした。また、シャワー室には脱衣所もあり、広々としているので利用していて窮屈さを感じないそんな場所となっています。
また、トイレやシャワー室は建物の中にあるので、室内空間と安心して利用できるのも女性と行く人などは特にポイントが高い部分となると思います。

シャンプーやリンス、ボディーソープは自分で持っていく必要あり
シャワー室にある更衣室は広々としており、棚もあるので地面に置かなくていい
ウォシュレット、温水洗浄便座機能付きのトイレ

屋根付きのサイト

屋根付きサイトもあり、雨が降っている日でも利用できたり、大人数で楽しむときに利活用ができそうな場所

屋根付きのサイトもあり、焚き木やBBQも可能なため、遠方から来た人も天気を気にせず楽しめる場所となります。また、大人数で屋根の下で盛り上がる使い方もいいと思うような設備となります。

併設しているカフェの利用可能

カフェ営業時間内であれば食材を買わなくてもカフェで食材を用意してくれるサービスもあり、食材を購入してから向かうなどの準備が面倒という人にはもってこいのサービスがあります。
また、夜の食事だけでなく朝食のサービスもあります。

住所、費用など

住所:〒270-1443 千葉県柏市鷲野谷137

アクセス:常磐道「柏インター」から約15km、30分

料金:
屋根付きサイト→1泊1台7,500円(ごみ袋込み)
屋根なしサイト→1泊1台5,500円(ごみ袋込み)

その他

最後に、オーナーやカフェ店員の人が良く、丁寧な接客や色々話しかけていただけます。
今回私は焚き火はせず、BBQのみ楽しんでいましたが、オーナーの方より焚き火しないの?と何回か声かけらました(笑)
次回利用する際は是非利用させてくださいということで、焚き火のどういう点がいいのかなど聞き、雑談しました。
このように話かけられるのが嫌でないという人は気さくに話かけてくれる点もあるという部分もおすすめです。

おすすめポイントが多いRVパークの一つです。
気になった方はぜひ行ってみてください。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?