見出し画像

【RVパーク湯の華アイランド(岐阜県)】BBQや焚き火、テント設営可能!施設内に温泉や市場もあり、RVパークで行動が完結できる最強スポット

みなさんこんにちは、とらべらーKです。

今回紹介するのは、RVパークでBBQや焚き火、テント設営可能な点に加え、温泉や市場がある最強スポットです。

・中部地方(岐阜県)でキャンプや車中泊をしたい人
・RVパークで車中泊以外にキャンプ要素(BBQや焚き火、テント設営)を取り入れたい人
・市場で新鮮な食材を使った食事をしたい人

このような方は是非ご覧ください。
こちらのRVパークは岐阜県にある「RVパーク湯の華アイランド」です。

サマリ:良かった点まとめ

HP引用

良かった点についてまとめると、
・テント設営可能
・BBQ、焚き火可能
・温泉、岩盤浴が敷地内にあり
・市場が敷地内にあり
・テント設営はせず車中泊したい人向けの駐車スペースあり
・車中泊ではなく、テント泊したい人向けのスペースあり

様々なシーンで対応でき、施設内で行動が完結する場所になっています。

テント設営可能

スペースが区切られており、スペース内であれはテント設営が可能です。
テント設営ができるので、車中泊だけでなくキャンプ要素を楽しむことができます。
また、エリアによっては川沿いになり、区画から川を見ることもできます。
私は今回予約したタイミングが悪く、このスペースを予約できずでした。またリベンジしたいと思います。

▼私が利用しているカーサイドシェルター、おすすめのカーシェルターはこちらです。
気になる方はご覧下さい。

BBQ、焚き火可能

区画の構造として、駐車用アスファルト+芝生というような形になっています。この区画(芝生あり)であればBBQや焚き火が可能となります。
アスファルトのみの区画もありますが、こちらはBBQや焚き火は不可です。ですが、カセットコンロを用いた料理は可能です。

温泉、岩盤浴施設

施設内に温泉があるため、好きなタイミングでお風呂に入ることが可能です。また、岩盤浴もあり、温泉でゆっくりすることもできます。
そして嬉しいのは温泉の施設内に食事処がある点です。車中泊するけど料理はしないという人、空腹であるがご飯まで時間ある時の利用に便利です。

その他(炊事場、お手洗いなど)

施設内に市場があり、生鮮食品を買うことができます。事前に購入せずとも現地で購入できる点、おすすめです。
また、炊事場もかなり綺麗で複数箇所あります。
お手洗いも綺麗、洗濯機もあるのはいい点です。

住所、費用

住所:〒509-0206 岐阜県可児市土田 大脇4733−4
費用:
大型区画
 平日(日〜金):5,000円
 土曜・祝前夜・GW・お盆・年末年始:6,000円
通常区画
 平日(日〜金)3,000円
 土曜・祝前夜・GW・お盆・年末年始:4,000円
電源のみ区画※BBQ、焚き火、テント設営不可
 平日(日〜金)2,000円
 土曜・祝前夜・GW・お盆・年末年始:3,000円

施設内で行動が完結するRVパークで利便性が最高です。
私は車中泊キャンプが好きでBBQやテント設営などしたかったですが、あいにく行くタイミングで空きがなく、普通の車中泊となりました。またリベンジしたいです。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?