見出し画像

避難先として選ばれているのか?

やたらとオススメで
上がってきます。

私自身、全く検索もしてないですし
興味を示したわけでもないので
理由はこれかなと。

こんにちは、奧田です。

最近、YouTubeのオススメに
やたらとInstagramの使い方、
フォロワー増やし的な情報が
上がってくるんですが、

これはきっとTwitterが
関係していると思うんですね。

どういうことかというと
今、Twitterは凍結祭りが起こっていて
使い方を見直している方、

アカウントが突然使えなくなって
他の媒体に移動する人が増えていて

そのTwitter垢バンの避難先として
Instagramが選ばれているようで
それでInstagramの動画の人気が
急上昇しているのではないかと。

確かにTwitterに最も近い媒体で
無料で簡単に使えるSNSとなると
Instagramですよね。

Instagramは写真のSNSですが
背景が写真テイストなだけで
情報は文字での配信であり

今はそうして背景付きの文字配信として
活用している人がほとんどですので

カラー版のTwitterと言っても
過言ではないように思います。

このままInstagramが
Twitterの避難先として
人気が出れば、

もしかするとTwitter以上の
国民に愛されるSNSに化ける可能性はあるので
この辺の動向は注意しておく必要が
あるかもしれません。

特に若者はLINEでも
Twitter DMでもなく
InstagramのDMを使って
個人でのやり取りをしているので

ここがもっと幅広い層に受け入れられれば
Twitterを超越することはまんざらでもないと
思っています。

私も他人事ではないので
しばらく放置していた
Instagramを再稼働させる予定です。

こうした移り変わりは
今後どんどん起こってくると感じており

旬の入れ替わりのスピードについても
増していくでしょう。

時代の変化はもっともっと
早くなっていきますので
お互い置いていかれないように
しましょう。

本日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

奧田 裕之

サポートしてもらえると励みになります!更新がんばります✨(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ