見出し画像

オープン社内報の記事作成を代行します!

noteでは、#オープン社内報 というハッシュタグがあり、数々の企業が自社のnoteを投稿しています。

社外に向けた宣伝ではなく、社内の仲間に対する発信を社外にもオープンにしようというもの。
自分の仕事の成果を共有したり、部署の取り組みを発信したり、福利厚生や社内制度を広報したり…さまざまな使い方ができますね。

ですが、企業によってはなかなか更新がままならないというお声も耳にします。
発信したいことはたくさんあるけれど、本業が忙しくて手がつけられない方もいらっしゃるでしょう。
また、noteは気軽に発信できる素晴らしいツールですが、文章を書くのが苦手という方にとってはハードルが高く感じられるかもしれません。

そこで、トラコムでは「オープン社内報代行サービス」をスタートしました!

オープン社内報代行サービスとは?

オープン社内報代行サービスは、発信したいことがあるけど忙しくてなかなかできていない…という方を実務面でサポートするサービスです。

良い情報があっても、継続して発信し続けるのは難しいもの。
企業としてnoteを立ち上げたはいいものの、更新がストップしてしまうことも少なくありません。

そこで、トラコムの「オープン社内報代行サービス」がお役に立てます。
企業noteという発信の場を活かして、社内外に向けた情報発信をお手伝いします。

トラコムに依頼するメリット

弊社トラコムは、求人広告代理店として長年培ってきたノウハウがあります。
年間取引社数約1万社、取扱原稿数約8万件を誇り、10万人以上の求職者のマッチング、採用成功に貢献してきました。
読み手が何を求めているか、どんなことが知りたいか…など、情報を受け取る側の立場を踏まえたライティングが可能です。

「社内報なのに、そんなことを考える必要があるの?」と思われるかもしれません。
ですが、これからの社内報には、独りよがりではない「伝える力」が必要不可欠です。

従来、社内報は従業員のみに向けて発信されるものでしたが、社内の良い取り組みや仕事の成果は、社外にも知ってもらいたい情報です。
従業員だけでなく、その家族や友人、その企業に興味を持っている求職者など、さまざまな読者に向けて開かれているのが #オープン社内報 の特徴です。

社内のみなら、業界用語が使われていても伝わりますし、人となりがわかっていれば内輪受けもしやすいでしょう。
それでも、新入社員や転職者など、社内だけでも読み手の置かれている立場はさまざま。
さらに #オープン社内報 では、社外の人が読んでも伝わるような書き方が求められます。
誰が見てもわかりやすい言葉・表現にすることで、より多くの方に興味を持ってもらうことができるのです。

トラコムのオープン社内報代行サービスなら、10年以上の経験があるディレクターが、企業の魅力を最大限引き出すお手伝いをさせていただきます。

御社だけのオリジナルプランでご対応

 #オープン社内報 にかけられるリソースや、何のために #オープン社内報 を活用したいか、目的やミッションをどう定めるかは、各企業様により異なります。

そのため、私たちは固定の料金プランを設けておりません。求めるものに応じて、何をどこまで代行するかをご相談の上、御社のためだけのオリジナルプランをお作りします。

【モデルケース】
・立ち上げサポート
・記事作成・ライティング(月2記事)
・WEBまたはお電話にて振り返り、次月記事内容のお打ち合わせ(月1回)
【オプションプラン】
・Twitter・Facebookでの発信・拡散
 月額費用 50,000円~
・Instagram運用代行
 初期費用 200,000円~
 月額費用 80,000円~
・Googleマイビジネス運用代行
 初期費用 20,000円~
 月額費用 30,000円~

費用や納期など、ご希望に応じてお見積りいたしますので、まずはお気軽にご相談くださいね!

トラコムへのご相談・お問い合わせ窓口
上記の社内報代行サービスに加え、その他のご相談やお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡くださいませ。
■トラコムへのご相談・お問い合わせ

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?