見出し画像

第8回 カナダ・トロントでの エンタメ情報取得技|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

今回はカナダ・トロントで私がどの様にエンターテイメント情報を取得していたかを話したいと思います。あくまでベーシックな内容になりますので「エンタメ情報取得技初級編」としてご理解くださいませ。

画像1

 トロントには短期滞在の方も多く住まれていると思います。限られた時間をどれだけ有効活用するか。それは私自身もとても大切に思っていたことです。トロントはカナダでもエンターテイメントの中心と呼ばれる都市。英語がまだまだ聞き取れなくても、五感を使って楽しみ、様々なインスピレーションをエンターテイメントからもらうことをお勧めします。

 下記は私がカナダ・トロントでエンタメ情報を取得していた方法です。

FacebookやTwitterで「Now Magazine」や「BlogTo」をフォロー
Live Nation」や「Embrace」などのライブプロモーターのメルマガに登録
Googleアラートに”Art Toronto” “Music Toronto”などのキーワードを登録

 ただもちろん現地で活動しているアーティストやクリエイターからの情報ほど貴重なものはありません。それは時に個人宅のロフトパーティーだったり(そこには豪華ゲストが来る場合も!)、当日までイベント会場も分からないシークレットパーティーやインビテーションのみのパーティーなどもトロントでは多く開催されています。あくまで上記3点は入り口として活用していただき、そこからご自身の行動力で自分にとって素晴らしいイベントを見つけてみてください。

 遊びは文化の基本だと私は勝手に思っておりますが、是非様々な場所に足を運んでみて、日本では体験出来ないトロントオリジナルのエンターテイメントを満喫してください。もし不安になる様なイベントや相談事などございましたら、お気軽に私のツイッターにご相談いただければ嬉しいです。

 次回は、トロントで記憶に残るイベントに関してお話しさせていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?