見出し画像

心療内科の先生に処方してもらった薬を飲み始めてしばらくしても、症状に改善が見られなかった。
副作用などを確認するため弱めの薬で量も少なかった。

2回目の受診(2021.12.17)では、症状の改善が見られなかったので、別の薬を処方してくれた。
毎日飲んでいる薬は効いている感じがしない。
頓服薬で処方してくれた薬は、飲むと2〜3時間くらい胸の痛みや重たくなる感じがなくなるが、その後にリバウンドのように症状が襲ってくる。
副作用かどうか分からないが、時々軽いめまいもあった。
とりあえず、年明けの受診まで飲み続けてみることにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?