マガジンのカバー画像

人生は十彩 

30
永遠十彩の 長いつぶやき🤣
運営しているクリエイター

#あり方

ファンもオタクも
やはり目の付け所が違う!

ファンもオタクも やはり目の付け所が違う!

先日、フィギュアスケートファンの友人と

北京オリンピックを振り返ってのトークをしました。

 いやいや~、感動しました!!

オリンピックのアスリートたちのチャレンジ精神も感動ものですが、

実はファンの熱く語る愛、情熱にも胸が熱くなりました!! (≧▽≦)

もう、全然違う!! 熱量が!(笑)

メディアの報道とか一般的な見方とか次元が全く異なるところから彼らは見ている!

ということを改めて

もっとみる
昨日(2/14) の記者会見。
羽生結弦選手の「挑戦」

昨日(2/14) の記者会見。 羽生結弦選手の「挑戦」

挑戦には

「攻める挑戦」

「守る挑戦」

があるといっていた。

それを聞いたとき、

「いや、深いこと言うねえ~!」

と感動しました。

普通

「挑戦」って攻める意味合いが強いですよね。

むしろ

「守り」は

「挑戦」の反対語のように捉えられていますよね。

それは一般的に

「挑戦」のエネルギーが

自分から外に押し出すエネルギー、

「守り」のエネルギーが

外から自分の内に引き

もっとみる