見出し画像

幸せのみつけ方(6)

自分の好きな 遊びや趣味が仕事に結びついて収入が得られ
その収入を また その自分の好きな遊びや趣味に使うという
生き方ができれば・・最高に幸せなことだと思うのです。
自分は 何が好きで 何が得意で それを見極めるには
いろんな事を 体験することは必須。
体験した瞬間 瞳が輝き ウキウキできれば・・
自分の魂が喜んでいるわけだから・・
トコトンやってみる・・それは遊び(趣味)を超えて
他者まで喜ばせる領域に突入し 
収入への道まで広げてくれる・・。
進化させてゆく過程の 苦難や葛藤も
クリアしたときの喜びが大きいので
苦でも 苦ではないのです。
時間をどれだけ使っても 魂が喜んでいるので
時間を忘れてしまうほど 没頭してしまうのです。

ところが・・
「収入を得たい気持ち」を優先すると
楽しさが 笑顔が ウキウキかんが
奪われ 心が 魂が疲弊してゆくのです。

「誰かに認めて貰いたい」
「凄いと言われたい」思いで始めれる事も
楽しさが 笑顔が ウキウキかんが
奪われ 心が 魂が疲弊してゆくのです。

依存(ショッピング・ギャンブル・お酒など)
他人軸の遊び(趣味)は
そこに 乗っかっていれば良いという楽さゆえ
真の喜びを生みだすことはなく 
時間とお金だけが浪費されてゆくのです。

悲しみや寂しさをうめる遊びや趣味も
他人に操られた遊び(趣味)なので
心は 満たされないまま 壊れてゆくのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?