見出し画像

本紹介 『Excelでできる 不動産投資「収益計算」のすべて 』

私は本が好きで、いくつかの本に出会い、大きく人生が変わるという事がありました。

その様な体験をするきっかけになれればと思い、本を紹介します。

私は、最近不動産投資について勉強をしていますので、不動産投資関連の本を読み漁っています。

不動産投資関連の本の紹介が多くなると思います。


今回は、こちらの本です。

この本からは、不動産投資を行う上で、収益を求めるのに必要な知識を得る事が出来ました。

私にとっては、非常に有意義な本でしてた。

・一般的に言われている利回りが、何で計算されているのか?

・実際に収益物件を探そうとする際は、何の数字を使って、何を求め、比較するべきなのか。

という部分がクリアになりました。
今までは、本を読んだ際に漠然としたイメージで利回りという言葉を見ていましたが、ハッキリしました。

また、リファイナンスや、キャッシュフローの改善方法等、まだ不動産を所有していない身ですが、目から鱗でした。


一番衝撃だったのは、減価償却を多く取っても利益は増えない。

という事でした。

理由を数字を使って解説してあり、分かり易かったです。


また、この本を買った理由は、本に付属でついているパスワードのためでした。

この本の著者は、エクセルで収益計算を作成されていて、そのファイルをダウンロードする際にパスワードが必要です。

そのファイルが欲しいがために、この本を購入しましたが、実際はファイルよりも、本に書いてある内容の方が有意義でしたw


その他についても、かなり詳細に、不動産投資の収益構造、税金計算方法等が記載されており、何回読んでも、その都度学ぶことがある本だと思います。

私は、収益物件を探す上でかなり参考になりました。


皆様もいかがでしょうか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?