見出し画像

女木島BBQ「ポタ電で炊飯&ソーラー充電」

Youtubeでは、BBQでポタ電(ポータブル電源)とソーラーパネルを試してみた様子を動画にしました。
noteの方では、動画では駆け足になってしまった「ポタ電とソーラーパネルをどんな経緯・条件で選んだか」について、詳しく紹介します。

どうして買おうと思ったのか?

アウトドア派でもない自分が、なぜこんなアウトドアグッズを買いそろえたのかというと、結局のところ「大人の贅沢な遊び」なんだろうと思います。
そもそも、Youtubeだったか、Smartnewsだったかのおすすめ欄にポタ電の情報が出てきて「何だこれ?なんだか面白そう」と思って、色々情報を検索し始めたのがきっかけ。
動画内では、買おうと思った理由として「停電(災害)時にもご飯を炊きたい」「エコの時代なんで自分で発電してみたい」をあげていますが、これらも買う決心をするために後付けした理由のような気がします。停電してもカセットコンロでご飯は炊けますし、ソーラーパネルの発電量は日々の電気料金の数円くらいにしかならないし。

さて、どれを選ぶか?

好奇心に火がついて買うことを決めたはいいものの、次に考えなければいけないのは「たくさんの商品の中でどれを選ぶか?」。調べていくほど有名・無名の各社で様々なスペックの商品が出てきます。単なる好奇心だけでは迷うばかりなので、自分の条件を設定して絞り込みをかけていかなければなりません。
まず考えたのは、予算と利用シーン。

 ★予算は、ポタ電・ソーラーパネル各2万円
 (これは、自分のお財布と相談してすんなり決まった)
 ★今ある自宅の炊飯器(出力310W)を使えること
 (予算を考えると新規購入できないし、使わないともったいない)
 ★軽量・コンパクトな方がいい
 (今はしないけど、もしアウトドアに持って行く時のことを考えて)
  ※今回の動画(BBQ)で実現

安価なポタ電の多くはAC出力が200Wくらいなので、これでかなり絞り込めました。ポタ電の候補は、この時点で2つ。

BLUETTIの方がデザインが良く、AC出力600Wで十分なスペック。魅力的でしたが、価格が約3万円で配送まで数週間かかるのがネック。
キャリライクは、デザインもかわいい感じでまずまず良く、AC出力320Wで絞り込み条件クリア。何より、その時点でセール価格2万円ちょっとだったのが決め手に。

ソーラーパネルの方は、予算から出力60Wのものが候補に。

結果的にECOFLOWを選んだのですが、AUKEYなど価格がより安いものや、よりコンパクトなものもありました。最終的な決め手になったのはソーラーパネルっぽくないキャリーバッグのデザインです。大抵のソーラーパネルは畳んでも「工具入ってます」みたいな見た目で、ロゴが蛍光色だったりするのですが、ECOFLOWだけは「アパレルブランドです」みたいな見た目なんです。
あ、結局のところ、

 ★デザインがいい

というのも最後の絞り込み条件になってました。自宅のリビングに置いて毎日目にすることになっても気持ちのいいデザインであることは重要ですよね。

使ってみてどうか?

これまでのところ、まだ停電に遭遇していませんが、長期間放置していざという時使えないのも良くないので、日々のスマホ充電と時たま炊飯に使用しています。ポタ電の天面にスマホが置けてちょうどいいです。

ソーラーパネルは1~2週間に一度、晴れの日に1日ベランダで充電しています。出力60Wなら1日で満充電できると予想していましたが、日射角度がパーフェクトに設置できず、実際の発電量は1日で40~50%くらい。ただ、ポタ電が40%を切ったら1日充電して80%くらいにするというのを繰り返しているので、特に問題はありません。

今回のBBQで初めてお出かけ使用しましたが、旅行用キャリーケースにポタ電と炊飯器がすっぽり収まり、取っ手にソーラーパネルのケースがちょうど立てかけられたという「奇跡のぴったりサイズ」で、持ち運びにも支障がないことがわかりました。

あまりアウトドア使用は想定してませんでしたが(本来はアウトドア目的のものなんだけど…)、また機会があたったら持ち出したいです。今回のBBQメンバーの中には「ポタ電+ソーラーパネル」に興味津々な人もいて、いい話題提供にもなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?