見出し画像

聴覚過敏の息子が、地震の1時間前に取った行動。

今朝、4時16分。
千葉県南部を震源とする地震が発生した。

「最大震度5強」ということで、けっこう大きかったんだね。
皆さん大丈夫かな・・・。
とーちゃんの住む地区は、震度3だった。


実は、その地震からさかのぼること1時間前

夜中の3時過ぎに、
長男のおじゃるが、とーちゃんの枕元に立っていた

と言っても、おじゃる=おばけではない(念のため)。

スルスル~っと、静かに自分の部屋を抜け出し、
とーちゃんの枕元に、当たり前のように立っていたのだ。

とーちゃん、何かの気配を感じ、パッと目を覚ます。
暗闇の中に無言で立っていた「おじゃる」。
午前3時過ぎに「ヒエ~~!」となった。

普段のおじゃるは、寝るまでに時間はかかるが、
いったん寝てしまうと、ほとんど夜中には起きてきたことは無い。
なので、びっくりした。

で、その1時間後に、この地震が起こる。

もちろん、偶然かもしれない。
彼は自閉症を持っており、もともと聴覚過敏があるので、イヤマフをすることが多い。なので、何かを感じ取ったのかもしれない
いままでも、おじゃるは時々、このようなボクらが感じないものを感じて、教えてくれることがあるのだ。

何はともあれ、全国各地で地震が頻発している。

ちょっと、注意したほうがいいかもしれないね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?