見出し画像

「世にも奇妙な物語」の「穴」。今でも印象深い。

とーちゃんである。

早朝、清々しい気持ちで、福祉事業所のシャッターを開けにゆく。

すると、必ずと言っていいほど、
清々しい気分を、一気にしぼませる物が落ちている。

それは、煙草の吸殻

なんで、こんなところに捨てることができるのかな?

本当に不思議なのである。


そういえば、相当昔にTVで見た、「世にも奇妙な物語」。
その中で、強烈な印象に残っているものがあった。

それは、確か「穴」というタイトルだったと思う。

ある穴が見つかり、深さを測ったのだが、底なしのようでわからない。

そこに、空き缶を落としてみる。音が聞こえない。
そして、子どもが、サッカーボールを落としてしまう。

結局、穴がどれぐらい深いか、わからない。

そのうち、その穴のことを聞きつけ、人間は様々なものを捨てていった。
廃棄物、死体、などなど。

そして最後には、放射性廃棄物まで捨ててしまう。

数年たち、空を見上げると、空き缶が落ちてくる。
そして、サッカーボールも・・・・。

こんな感じで、なんとも恐ろしい物語。
今でも忘れられず、ストーリーが、脳裏に焼き付いていたりする。


そして朝、吸い殻を見て思う。

あの「穴」のように、
吸い殻を捨てた人の部屋に、数年たってから落ちてきたら、
後悔するだろうなぁ・・・。(笑)

でも、この物語の「穴」は、因果応報だよね。

自分が投げたものが、返って来る。

世の中の摂理を、言い当てているような、気がするのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?