見出し画像

「片づかないのは収納スペースが足りないからだ」と思っている方へ

片づかない理由を聞くと、まず出てくる王道の答えが、

モノを収める場所がない(少ない)んです。そもそも我が家は収納スペースが少ないんです。

というもの。

きっと心の中では、

収納スペースが足りないのが問題。収納スペースさえ十分あれば私だって片づけられる。家の方に問題があるのであって、わたしたちに問題はない。

と思っている(そう信じたい)のだろう。

さてはて、はたして本当にそうだろうか?

実情は、、、

これまでの経験から言わせていただくと、

広い家に住んで、収納スペースがあっても、その分だけモノを増やしてしまい、結局片づかないことがほとんどです。

つまり、「家の方に問題がある」は違うということになりますね。

どうしてこのような齟齬が起こるのでしょう。

収納スペースを増やさない場合

収納スペースを変えられない状況であれば、家に存在するモノたちを整理するしかない。

  • もう使わないモノ

  • 使えないモノ

  • その他、要らないと判断したモノたち

を家から追い出そうとするでしょう。好む好まずに関わらず、あなたはモノと向き合うことになる。

この作業で、実は必要なモノはそれほど無かったことに気づくかもしれない。収納スペースも現状で十分まかなえることに気づくかもしれない。

収納スペースを増やした場合

先に収納スペースを増やしてしまうと、減らせるはずだった

  • もう使わないモノ

  • 使えないモノ

  • その他、要らないと判断したモノたち使わないモノ

を整理する行動は起こさないだろう。

だって、それらを置くスペースができてしまったから。

「問題は解決した」と思っているのに、したくもないことにわざわざ労力を割くだろうか(いや、割きはしない)。

モノと向き合う機会を失うばかりではない。「問題は解決した」と安心して、いつもどおりにモノを買ってしまうでしょう。

増やした収納スペースも、程なく埋まっていき、、、そうして次の言葉が口から出るのです。

モノを収める場所がない(少ない)んです。そもそも我が家は収納スペースが少ないんです。

さいごに

整理→収納

の順番で行うことが非常に大事だということがわかったのではないでしょうか。

“もっと収納スペースがあれば・・・”

なんて思わずに、まずは整理して(分けて、要否を判断、選択する)みましょう!

そして、今ある収納スペースに感謝して、まずは現状の収納でやりくりしてみましょう。

収納スペースを広げるのは、それからでも遅くはない。

モノのために家があるのではなく、あなたのために家があるのだから。


あなたが変われば(視野が広くなる、自分を顧みれる)、部屋もそれに合わせて変わります。

このようなことに興味があるようでしたら、さらにこちらで学んでいきましょう。


これからも良い記事を書いていきます。