見出し画像

マニュアル通りではない子育て【育児】


我が家の息子は、とてもマイペース。

育児本などでよく見る、

<生後何か月から、○○ができるようになります>

というのにほとんどあてはまらなかった。




生後6か月になっても、自分から寝返りをしなかった。
ずっと仰向けで寝転んだまま遊んでいる息子。
おもちゃで興味を引いても動かなかった。

生後7か月頃、視界を変えてみよう!と座らせてみたら、真っ直ぐに座れた息子。


動くことに興味がでたかな?
と少しの期待もしたが、結局自分からは動かず。


ただ、座るのが気に入ったようで、毎朝起きると
『座らせろ~』と泣いて訴えるようになってしまった。


 “あれ、いつ寝返りするんだ?”
 “寝返りせず、座ることから覚えてしまった・・”
 “もうすぐ1歳なのにつかまり立ちもしない”

という感じで1歳になるまでは、不安を感じることばかり。


結局息子の場合は、寝返りとずりばいはせず。
生後7か月頃からは1日のほとんどを座ったまま過ごす毎日だった。


( このままで大丈夫かな・・ )
と不安と、親の勝手な焦りもあった。
だが、1歳になる直前で突然『はいはい』が始まった。

(息子が動いた‼というこの日の感動は忘れない。笑)


動き始めると、そのあとの成長は早かった。

すぐつかまり立ちして、1歳2か月頃には歩き始めた。

泣くことも少ない物静かな赤ちゃんだったが、動き出した途端ものすごい好奇心旺盛な活発な子どもになった。


第一子というものあり、私も初めての育児。
今思い返すと、生まれた時からずっと側にいて、

“ミルクかな?このおもちゃかな?”

と息子にお世話というより尽くして過ごしてきた


そりゃ、動かなくても満足するよね(笑)


動き出したあの日、自分の足で気になる場所へ見に行けたことが嬉しかったのかな。



もうすぐ2歳になる息子。外に行くのが大好きですぐ玄関から靴を持ってくるほどに。


1歳半頃からは保育園にも通い始め、出来る事も増えてきた。

しかし、マイペースな息子は、言葉の発達や他にも出来るようになることが同じクラスの子と比べると遅い方だと思う。

だが、私が息子の成長に不安を感じることはなくなった。

1歳までの経験が大きいと思うが、何より
〈今の元気いっぱいで幸せそうな笑顔を見せる姿〉
に何も不安を感じないからだ。


片言だが一生懸命に伝えようと話しているし、ひと月前と比べると確実に成長している。


私が最近、子育てで気を付けていることは、

『やりすぎない』こと。

少しずつ言葉も分かってきて、きちんと説明をしたら理解してくれる。

イヤイヤされることも多いが・・(涙)

 “これ自分でする?”
 “これとこれ、どっちにする?”

ひとつひとつ息子に確認する。全部は難しいが、出来るだけ私が勝手にしないように心掛けている。


もうしっかり自分の意志を持っている息子。


まだうまく伝えることが出来ないその気持ちを、出来る限り尊重してあげたいと思う。

今では息子のマイペースさがとても愛おしく感じる。

息子なりのペースで成長していく姿を、これからも私たちは見守っていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?