見出し画像

【おすすめのお店】#5:渋谷:麺や 響

職場の近くにできたお店に初訪店してきました。
ランチの時間での開拓は行きやすいです。

【#5 麺や 響】

渋谷駅新南口から明治通り出て、右手に少し進んだ所にあるお店「麺や 響」。
2023年3月22日にオープンしたばかりのお店です。

店先にのメニューは中華そばとつけ麺のみという、こだわりが感じられるお店です。

蟹みそのお洒落さ

券売機でチケットを購入し、カウンターのみの店内へ。
今回は「Creamy魚介つけ麺」を選択しました。

並と大盛りが同じ金額でありがたい

実食


待つこと数分で着丼。
並盛200g、大盛り300gという事で、今回は大盛りを選択。

Creamy魚介つけ麺 大盛り

低温調理のチャーシューがトッピングされ、器も含めて彩りが美しい。
北海道産の小麦と全粒粉でブレンドされた太ストレート麺。
さっそく頂きます。

三河屋製麺さん

スープをくぐらせ口に運ぶ。
次の瞬間に濃厚な魚介節ですが、クリームのお陰で角がとれていて食べやすい。
これは癖になりそうな味です。
トッピングの豚チャーシュー、鶏チャーシューも柔らかく、味も優しいのでスープと良く合います。

夢中で完食したあと、スープ割をオーダーしました。
追加される柚子皮がアクセントになり、美味しさを引き締めます。

感想

魚介をここまで丁寧に仕上げるお店に大満足です。
このお店の「蟹みそ」にも期待が高まります。

さらにこれから暑くなってくるので「辛つけ麺」も挑戦したい上に、
サイドメニューの「焼きチーズ飯」も気になります。

色んなバリエーションをカウンターで楽しめる素敵なお店です。
繁華街と反対側のエリアに来た際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ではでは☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?