見出し画像

【ダイエット】外食をするときに気をつけたい3つのこと

ダイエット中でも外食を0にできる人は皆無といってもいいでしょう。

わたし自身、現在もボディビル時代も外食を0にするということはありませんでした。

しかし、外食には誘惑も多く、何を選択すればいいかわからない人も多いですよね?

そこで今回はダイエット中に外食をするときに気をつけたいポイントを3つご紹介します。

気をつけたい3つのポイントは、

  1. なるべく低脂肪なものを選ぶ

  2. おかわりや大盛りはしない

  3. デザートは避ける

以上を上から順に解説していきます。

①なるべく低脂肪なものを選ぶ

まず最も優先すべきは低脂肪なメニューを選択するということです。

わたしは様々な理由から糖質制限ではなく、脂質制限をおすすめしています。

揚げ物や中華はもちろん、パスタもオイル系やクリーム系ではなく和風を選ぶなど脂質の少ないものを選ぶようにしてみてください。

糖質制限などの場合は、ステーキも比較的脂質の高いものを選択するのですが脂質制限であればメインはチキンや魚にするべきだと思います。

チキンや魚であれば、多少脂質の多い部位や種類でもかまいません。
むしろ脂質0になることに大きなデメリットがあることも覚えておきましょう。

お寿司や、定食、そばなどがおすすめです。

②おかわりや大盛はしない

次に気をつけたいのは大盛やおかわりはしないということです。

これは満腹を防ぎ、腹八分で食事を終えるようにするためです。

とくにランチタイムは大盛が無料だったり、おかわりが安くできたります。
『これからまだ活動するしな』といってたくさん食べてしまうこともあるのですが、できれば普通盛りの1杯までにしておくといいでしょう。

女性の場合、1杯だと多すぎる人もいると思います。
その時は少し少なめに盛り付けてもらうか、一緒に来た人に分けるなどするといいでしょう。

わたしたち夫婦はそのようにしています。

③デザートは避ける

『甘いものは別腹』という言葉があるように、食後に甘いものを食べる習慣がある人もいると思います。

普通に1人前食べたのであれば、デザートはやめておくほうが無難です。

ランチの定食についている小さなものであれば構いませんが、追加で更に1人前食べるのはダイエット中にはいいとは言えません。

ランチとセットでお得になっていることが多いですが、そこはきっぱり断ったほうがいいかもしれません。

普通に美味しく食べるのもOK

以上の3点を気をつけることで、ダイエットの妨げになることなく外食ができるようになります。

しかし、週に1回や月に数回程度であればむしろストレス発散や楽しみとして先程の3点を無視していいと思っています。

こちらにも書きましたが、5日間節制できれば、2日間は多少甘くてもダイエットはうまくいきます。

外食を心身ともにストレス発散の人定めて、それ以外の日はしっかりと頑張るという形での十分です。

無理せず、楽しみを忘れず、メリハリをもって取り組んでいきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?