マガジンのカバー画像

ヨット&大海原編 エッセイ

5
海は世界へつづく路。 潮のにおいが肌身に沁みる、ヨットと大海原に関するエピソードです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

茶木寿夫(ちゃき としお)の「人生冒険物語」シリーズ まえがき総集

茶木寿夫(ちゃき としお)の「人生冒険物語」シリーズ まえがき総集

イントロダクション好奇心があれば、何事も面白い。
あの峠の向こうには何があるのだろう・・・、それと同じく自分の人生には、この先何があるのだろう! どんな世界が開けるのだろう・・・と思うとワクワクした。

結果として、私の好奇心は7つのことに向いた。
それは、アルペンスキー、モータースポーツ、飛行機パイロット、ヨットセーリング、乗馬の5つに加え、ジャーナリスト、国交省の運行管理者講習会の講師の7つで

もっとみる
「助けて」・・・SOSとメーデーの違い

「助けて」・・・SOSとメーデーの違い

今頃にして、SOSとメーデーの違いが分かりました。
結論は、SOSは無線電信(モールス符号)で助けを求める救難信号、メーデーは無線電話で(音声)で助けを求める救難信号である。

■SOSSOSは助けを求めるものとは知っていたが、それは何の略語か?・・・と思って調べると、実は何かの略語ではなく、
モールス符号の「・・・(S) ‐ ‐ ‐ (O)・・・(S)」という注意を引きやすい組み合わせとしたもの

もっとみる