記事抜粋21
本文はこちら:記事抜粋21 | LinkedIn
Previously, 記事抜粋20 | LinkedIn
[1] 中国がほぼ毎週ロケットを打ち上げているワケ (msn.com)
あ、そうなの。
2023年6月15日、中国の主力ロケット「長征2号D」が41機もの地球観測衛星「吉林1号」シリーズの打ち上げに成功し、中国の衛星同時打ち上げ数の記録を達成した。各国の衛星多数打ち上げとしては米国の143機(2021年/スペースX)、インドの104機(2017年)という記録があるため、まだその数には及ばないが、そのペースはぐいぐいと上がってきている。スペースXは自衛隊も評価したみたいだね。ロケット1基あたりの衛星数だけではない。打ち上げ回数そのものも中国は怒涛の勢いだ。イーロン・マスク率いるスペースXが毎週のように大量のStarlink通信衛星を打ち上げていることは知られているが、2022年の実績をみると米国の78回に対して中国は64回。ほとんど米国に迫る勢いで、単純計算すると約1週間に1回以上の頻度となっている。
軍事技術でも有るしな。
使う半導体も「実績の有るもの」で「先端半導体」ではないしな。
中国には悪いが半導体輸出規制はさらに厳格化されると予想できる(悪いが俺の中にも「そうすべき」って言ってる俺もいる)。日系企業はこれを予想しているかどうか知らんが。
スシローは中国に行ってよし。中国人に安くてうまい寿司を食わせてやってくれ!
Rapidusに入れなかった日本人半導体技術者も中国に行ってよし(既に中国におるかもしれんが、そういう奴はそのまま頑張れ!)。
国に縛られない生き方する奴がおってもいいよ。あ、「中国からも」って意味だけど(笑)。
[2] 日本の個人タクシー運転手が明かした驚きの月収に、中国ネット「すごすぎる」「頭を使う人はやはり違う」 (msn.com)
在日中国人記者が日本で乗ったタクシー運転手とのやり取りを明かし、中国のSNSで注目を集めている。フェニックステレビ(鳳凰衛視)東京駐在記者の李●(リー・ミャオ、●は水3つ)氏は28日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)アカウントで、先日東京でタクシーに乗った時の出来事を紹介した。乗ったのは個人タクシーで、運転手は白のワイシャツにベストというきちんとした身なりをしており、車内もとても清潔だったという。運転手は話の中で自身について、1カ月に20日ほど働き、月の収入はだいたい100万円くらいだと「誇らしげ」に明かしたそうだ。10年やったら家が建つとは言うな。李氏が「タクシー運転手の多くは厳しいみたいですね?」と尋ねると、「人それぞれですよ。やっていけない人はここ数年でみんなやめてしまいました」と返答。稼げる秘訣を聞いたところ、「どの時間にどの通りにタクシーに乗りたい人がいるかを熟知しています。経験があって分析が得意なんですよ」と語ったとのこと。この投稿に、中国のネットユーザーからは「(100万円は)5万人民元…すごすぎる」「ということは年収1200万。60万人民元!中国のタクシー運転手はうらやましくてたまらないだろうな」「この収入って日本のほとんどの会社の中間クラスの社員に圧勝してるでしょ」「しかも月に20日しか働いていない。上司に怒られることもないし、とんでもない残業を強いられることもない」など、羨望の声が上がった。また、「頭を使うことの重要性が分かる」「何をするにも頭を使えってこと」「頭の回転が利くのとそうでないのとでは雲泥の差。私もよくタクシーで、頭の良い運転手さん、頭の悪い運転手さんそれぞれに出くわす」「その道の専門家だからな。真面目にやっている人は運も悪くないだろう」「どの業界にも飛び抜けた人はいる。きちんと考えてやってる人は、やっぱり違うなあ」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)
こういうコメントが俺が中国人に注目するところなんだな・・・。ま、俺は「運転クソかったるい」って思うほうなのでやらんけど(笑)。
[3] 「反日暴挙」棚上げのまま日韓スワップ再開 岸田政権、韓国支援の側面も日本にメリットなし「外交の原則、国家の根幹揺るがしかねない」松木國俊氏 (msn.com)
日韓両政府は29日、東京都内で「日韓財務対話」を開き、金融危機時に外貨を融通する「通貨交換(スワップ)協定」を約8年ぶりに再開させることで合意した。同協定は、経済危機に陥る可能性のある韓国にはメリットがあるが、日本に実利はない。岸田文雄政権は、隣国による数々の「反日」暴挙を棚上げして、なぜか関係改善に急いでいる。ジョー・バイデン米政権の〝圧力〟なのか。日本国民への明確な説明が必要だ。圧力以外にないやろ。ま、うまいこと説明せないかんやろな。
「いざというときの備えが、円と(韓国の通貨の)ウォンの信認にプラスに働く」鈴木俊一財務相は対話後、記者会見でこう語った。見透かされとんのにこう言わざるを得ない悲しさってとこやね。
通貨スワップ協定は、金融不安に伴う資本流出や為替変動に備える仕組み。自国通貨と引き換えにドルなど外貨の融通を受け、対外債務を支払ったり自国通貨を買い支えたりする。今回は、100億ドル(約1兆4000億円)を上限にしている。日韓の通貨スワップ協定は、1997年のアジア通貨危機が韓国を直撃したため結ばれた。「反日」姿勢を強めた朴槿恵(パク・クネ)政権から「協定延長は不要」との声が出て、2015年に打ち切られた。日本には「ラッキー」って感じだったけどね(笑)。
岸田政権としては、韓国にメリットがある協定再開を、日韓関係改善の象徴としたいようだ。ただ、韓国は「島根県・竹島の不法占拠」や「韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件」など、数々の「反日」暴挙のケジメを付けていない。いや、腰抜けっぷりをアピールするだけだわ、残念ながら(笑)。
朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏は「外交は本来、仲良くするだけではなく、互いの国益をぶつけ合うのが原則だ。日本にメリットがない協定を結ぶとすれば、日本は一連の『反日』暴挙など、懸案事項について韓国側に国内での解決や説明を求め、『譲れない条件』を示すのが普通の外交姿勢ではないか。バイデン政権の圧力も指摘されるが、岸田政権が他国の要請を無原則に受け入れる姿勢を続ければ、国益が損なわれ、『日本の自主独立』『国家の根幹』を揺るがしかねない」と語った。いや、半導体製造技術の開示を求めるべきだわ。これが一番欲しい。何なら、財閥維持を条件にSamsungには日本企業になってもらってもいいわ。
岸田政権はスワップ協定以外に、韓国を輸出手続き上優遇する「グループA(旧ホワイト国)」にも再指定した。韓国が19年に指定除外となったのは、大量破壊兵器に転用可能な戦略物資について、韓国側の輸出管理に疑わしい事案が続出したためだ。一応、仕組みは韓国もつくった。運用できるかどうかは怪しいが。問題が発覚したらその時はその時だ。それまでにメリットを取りまくるべきだ。
一連の動きをどう見るか。経済評論家の渡邉哲也氏は「今回のドルスワップの場合、岸田政権は米国の要望に応じたとみられる。米国は専制主義国への半導体輸出を望ましくないと考えるが、多くの半導体を製造する韓国の輸出管理能力を怪しんでいる。日本主導の協議体をつくる狙いもあるだろう。日韓間には懸念があるが、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が倒れればリスクも増す。総合的判断で米国と歩調を合わせたのではないか」と語っている。ならば、なおさら半導体製造技術を手に入れるべきだ。
---------------------------------------------------------
Samsungもこんな国嫌だろ?:韓国・最大野党「中国大接近」の全深層…福島処理水が露わにした「デマ政治」と「稚拙外交」、その「破滅への暴走」【元駐韓大使の忠告】 (msn.com)
売名の「ハンガーストライキ」 民主党の尹才甲(ユン・ジェガプ)議員が20日から韓国の国会本庁舎前で断食座り込みをしている。これに朝鮮日報は、「汚染水放流は日本政府がやることなのに‥なぜ韓国国会前で断食座り込みしているのか」という【記者手帳】を掲載して、疑問を提起している。日本でやっとる奴もおるよ。餓死するまでやらせとけばいいと思うけど。まあ、その根性無いと思うけど。朝鮮日報によれば、「日本政府による放流の撤回」「韓国政府による反対の立場表明」を求めているが、それが実現する可能性はなく、やるならば日本の首相官邸の前で行うべきだとしている。朝鮮日報は、尹議員の断食は「来年の国会議員選挙で公認を得る目的の目立つための競争」と言わざるを得ない、「党執行部に見せるためのものだ」と皮肉たっぷりに批判している。断食を行った尹議員は、27日断食中止を宣言し、「今後より大きい戦いを準備する」と述べた。最後までやり遂げる意思のない断食には、何か意図的なものがあると疑われても仕方ないだろう。最後までやり遂げる意思の無いハンガーストライキはCO2排出問題でも有ったな。プチ・ダイエットかと思ったわ。
民主党は政府の外交姿勢に歪みを与えている 文在寅氏は、朝鮮戦争が始まった記念日である6月25日、フェースブックに「6.25は米国と中国の代理戦争だった」と主張する書籍「1950米中戦争」を紹介した。まあ、そうだけど。それで?また、民主党は「6.25戦争73周年メッセージ」で「尹錫悦政権も朝鮮半島の軍事的緊張を高めることに同調している」と主張、「これは『朝鮮半島において新たな戦争を起こそうとする米帝の挑発的な戦争演習騒動であり、情勢は一触即発の危機的状況にある」と述べた。このメッセージには朝鮮戦争勃発の責任が北朝鮮にあることも北朝鮮の核ミサイル開発への非難もなかった。米帝だそうです。北朝鮮の不法行為を咎めず、米国を批判するのが文在寅前大統領であり、今の民主党である。それは、韓国の国内政治の延長であり、北朝鮮を巡って尹錫悦政権は、韓国版三軸体系(核ミサイル使用兆候があれば先制攻撃、攻撃があればこれを迎撃、被害を受けた場合には指導部に報復)で対抗し、米国の核の拡大抑止に依存して安全保障を確保することを明言している。これに対し、野党民主党は北朝鮮への融和政策を継続している。6.25朝鮮戦争勃発記念日の文在寅前大統領と民主党の主張は、現在の政府与党の立場とは正反対のものであり、韓国が核を保有するべきという世論調査結果を示す国民の意思とも異なる。幸いにして、文在寅氏は大統領を退き、民主党は野党となった。しかし、今でも北朝鮮に対する融和姿勢を継続することは、韓国の外交に対する信頼性を失わせるものである。尹錫悦政権の下で韓国がG7の国々の信頼を得て自由民主主義国の中枢国家として認識されるようになった。しかし、韓国が再び革新政権となった場合どうなるのかという懸念が絶えず付きまとっている。元に戻るでしょう。国内政治の対立が韓国の国際社会における立場を損なわないようにするためには民主党がより現実的に立ち回ることが重要である。
中国に操られる民主党の外交姿勢 民主党の都鍾煥(ト・ジョンファン)議員は、中国の招き応じチベットを訪問、「第5回チベット観光文化国際博覧会」に韓国議員団団長として挨拶した。「ラサは西蔵自治区の心臓、チベット人にとっては宗教的・民族的聖地」「チベットの歴史的努力と独特な芸術的魅力を深みを持って感じられる」などと語る一方で、現地で中国によるチベットの人権弾圧について「70年前の出来事」と語っていた。日本との70年前のことに固執する民主党の人々が言う言葉か疑う。そうね(笑)。これに対しチベット亡命政府関係者は「中国による宣伝、扇動と抑圧的な統治の正当化に利用されたことは遺憾」と批判している。そりゃそうだ。民主党以外に西側の関係者は、このイベントには参加していない。そりゃそうだ。政府・与党がG7の国際的な地位を高めた反面、中国とは対立を招くようになった。そのため、民主党は中国と連携することで国内的な立場を強めたいと考えているのであろう。だが民主党のやり方で中国が歩み寄ることはないだろう。逆に尹政権の毅然とした外交が有効ではないか。中国の人民日報は27日、「中国は韓国と関係を重視し発展させるという基本的な立場に変化はない」という中国外交部の毛寧報道官の発言を引用する記事を掲載した。これは25日朴振(パク・ジン)外交部長官の「尹錫悦政権の立場は中国と睨み合いながら過ごす理由はなく、そうする考えもないということ。引き続き韓中友好増進に向け戦略的疎通を強化したい」との発言の後に飛び出した記事であり、中国は、韓国との関係修復に乗り出したのではないかとの観測も出ている。中国は弱い国には強く出て、強い国には慎重に対応する。民主党のような従中外交がいいのか、毅然とした外交がいいのか、民主党も考え直すべき時ではないか。ちなみに漢人って戦争に弱いのよ、伝統的に。習近平って少し違う血が入っている気がする(顔の印象だけどね)。
外交的に大人になるのが国益 ソウル大学は、柳弘林(ユ・ホンリム)総長の肝いりで学問の境界を取っ払い、シンクタンク「国家未来戦略研究院」を発足させた。そこで30回近い討論を重ね「世界の秩序変化と朝鮮半島の未来クラスター」という報告書をまとめた。報告書のポイントは「韓国は、身体は成人だが、精神は青少年に留まっている」とし、「対外志向的である正しい韓国がある一方、世界の流れに関心がなく南北(関係)・民族など狭い関心事に執着する内向的な政治勢力が存在し、グローバル化に負担が大きい」と指摘していることである。民主党のように国内政治だけを見て対外関係を構築する国は大人とは言えない。国益を考えた外交を学ぶ時に来ているのではないか。まあ、半分はまともな人達なんだけどね・・・残りの半分が・・・そんな国なんだ、韓国って。
[4] 銀座のホステス時代は最低月給100万円…そんな女性が「軽トラの配送ドライバー」に転じた意外な理由 (msn.com)
物流業界の人手不足が深刻な問題になっている。都市部では、宅配便大手各社の手が回らない時間帯を軽トラドライバーたちが担っている。物流ジャーナリストの刈屋大輔さんは「私が取材したある女性ドライバーは、銀座の高級クラブホステスから軽トラ業に転職していた。時間の融通がきく働き方は女性の運送業進出を後押しするかもしれない」という――。※本稿は、刈屋大輔『ルポ トラックドライバー』(朝日新書)の一部を再編集したものです。都会よりはちょっと稼ぎは悪いかもしれんが、田舎でも交通弱者が出てくるからな・・・。
ハワイで放浪後、空港からそのまま銀座の街へ 杏子さんはこれまでに様々な職業を経験してきた。19歳の時に福岡・中洲の高級クラブでホステスとしてデビュー。24歳になると、雇われママとして店の切り盛りを任されるようになった。その翌年には小規模店舗の居抜き物件を譲り受けてオーナーママとして独立を果たした。しかし、店の経営やキャストたちとの人間関係に疲れて、3年余りで店を売却。その後は過去に何度か社員旅行などで訪れて、その魅力にすっかり取り憑かれていたというハワイへ、放浪の旅に出掛けた。所有していた自家用車やブランド品を現金化することで確保した数百万円を切り崩していきながら、ハワイでの暮らしを満喫した。コンドミニアムに居を構え、プールや海で泳いだり、食事や買い物に出掛けたり。文字通り自由気ままな日々を過ごした。ところが、数カ月が経過すると、蓄えが底をつき始めた。オーバーステイ(在留許可期間の超過)の状態だったこともあり、やむなく日本に帰国することに。降り立った空港からスーツケース1つで向かった先は東京・銀座。高級クラブにスカウトされることが目的だった。ハワイは物価高いからな。リゾート価格。「お化粧をバッチリして小綺麗な服を着て銀座の街を歩いていれば、スカウトマンに声を掛けてもらえる自信はあった」と杏子さん。目論見通り、ホステスの職を手にした杏子さんは、それから約4年間、銀座の夜の街で働いた。
いずれは女性ドライバーだけの配達チームで起業したい ただし、軽トラドライバーの仕事は決して楽とは言えない。男性でも数日間で音を上げてしまうことが多い。体格や体力の劣る女性が長時間続けていくのは容易なことではないはずだ。スタミナは女のほうが有る。重量制限が有れば可能だろう。ハンドルを握り始めて1年が経過した杏子さんは、最近では軽トラビジネスで将来に一旗揚げる夢も持つようになった。女性ドライバーだけで構成する配達チームを発足させたいと考えている。自宅で荷物を受け取る女性は口には出さないが、女性ドライバーによる配達を希望している。とくに深夜帯は防犯上の観点からも女性ドライバーに訪問されるほうが安心できる。日中も同じ女性同士なら素っぴん(ノーメイク)を晒すことへの抵抗感が和らぐ。“在宅なのに不在”がなくなり、荷物の再配達率を改善できる。杏子さんはそう踏んでいる。だろうな。まあ、置き配も有るけど。通販商品の軽量化が進んでいる。コロナ後は対面での受け渡しが減り、玄関先などに荷物を置く「置き配」の件数が増えるなど、業務負荷が小さくなっていることも、宅配の現場に女性が進出する追い風になる。あ、ここに書いてあった。スーパーのレジ打ちなど他のパート・アルバイト仕事に比べれば、軽トラドライバーの時給単価は高い。車両は小回りが利くため、女性でも運転しやすい。その魅力が知られていくことで、軽トラ業に挑戦する女性も増えていくだろう。「女性ドライバーだけの配達チーム」を組織化するという夢も現実味を帯びてくる。
[5] 電話番号0800-123-0230の事業者詳細情報
着信拒否にしていてもかかってくるので調べてみたら・・・
事業紹介 エナジーサービスと名乗ることも。電気料金の案内と言って個人情報を聞き出そうとするが、実はエコキュートの売り込み。
俺にエコキュートの売込みって・・・ただの馬鹿なのか・・・。まあ、宣伝してあげましょう。
ということで、エコキュート交換の費用相場は?価格帯にあわせた事例もご紹介 2022年06月06日更新
本体価格ってこんなもんらしいですが: ダイキンエコキュート フルオート 370L EQ37WFV 最安値¥215,696 発売日:2021年12月1日メーカー:ダイキン(DAIKIN) エコタイプ:エコキュート 動力:電気 追い焚き機能:フルオート タンク容量:370L
ハイブリッドをお勧めしておりますが(Electric-Power Generation, Power Consumption, and Thermal Control (2020).)、初期費用は高いです:エコワン(ハイブリッド給湯器)の価格について 2021年12月時点
リンナイのエコワン(ハイブリッド給湯器)の[100Lタイプ]シングルハイブリッド給湯・暖房タイプのメーカー価格は、約80万円~86万円(税込)です。
リンナイのエコワン(ハイブリッド給湯器)の[100Lタイプ]シングルハイブリッド給湯タイプのメーカー価格は、約76万円~79万円(税込)です。
これは本体価格のみ、工事費用別でしょう。
ガス給湯器が一番お安いです:追い焚きができない給湯専用タイプが最も費用が安く、追い焚きができるオート・フルオートタイプ、床暖房機能を搭載した給湯暖房熱源機の順に交換費用が高くなります。少ないガス量で効率よくお湯を沸かすエコタイプ(エコジョーズ給湯器)の場合、初期費用は高くなりますがガス代が安くなるというメリットがありますので使用期間を考えるとトータルコストを抑えられます。
エコキュートはこれより安くならんと売れんな。中国で売ってこい!
[6] 日本で「逆転現象」、自動車メーカーが相次ぎ値上げ、どういうこと?―中国メディア (msn.com)
ということで、u-BEVの日本進出をお願いします。
[7] 相次ぐスマホ日本勢の撤退 どうすれば生き残れたのか (msn.com)
生き残れなかったということ、以上。
よくもまあ、こんなもんが今まで日本でもってたもんだなって思うけど。
[8] 給与水準が30年上がらない日本の残酷な現実―華字メディア (msn.com)
2023年6月26日、華字メディアの日本華僑報網は、1980年代に過労死のニュースが世間を騒がせるほど勤勉で有名だった日本人の給与水準が、40年後の現在に長年停滞している点について分析する記事を公開した。記事は初めに「過労死のニュースが世間を騒がせた80年代から40年後の現在、状況は改善したのか?」として、厚生労働省や民間企業などの労働時間に関する調査結果を引用し、「週40時間の労働者の残業時間は、月平均20時間以上の人の割合が最も多かった」と紹介し、「それにも関わらず日本人の収入は上がっていない」として、「日本人の平均給与年収は443万円だが、税金や社会保険料などを引いた手取り額は年間約350万円となる。ボーナスなしで計算すると、月額は手取りで約30万円しかない」「非正規雇用の場合、平均年収は198万円」などの調査結果を紹介し、「物価高の日本でこの給与水準は、なんとか飢え死にしないくらいの生活はできるようだ」と論じた。俺んとこも仕事は増えてますが単価が落ちています。量を増やしてきましたが、もう限界でここ2年は収入が低下しています。
記事は次に、日本の給与水準が長年停滞している原因について、「産業構造のアップデートの失敗」「労働生産性の低下」「安定しすぎている就職」の三つの視点から分析した。一つ目の「産業構造のアップデートの失敗」については、「日本は比較的整理されたバリューチェーンを持つ数少ない国の一つで、製造業の成功で世界に広く知られるようになったが、同時に今の低迷の原因も製造業にある。いわば『成るも蕭何、敗れるも蕭何』である」「バリューチェーンの中で製造業は中間地点にあり、利潤の大部分が集まる頂点と末端にはいない」「日本の市場規模は大きいわけではなく、バリューチェーンの末端の販売による利潤を期待できない。同時にコストの優位性を保つために、たとえ技術は一流であっても、長い間安価な製造業態に甘んじてきた結果、さらにコストの低い後進国にその座を奪われざるを得なかった。日本は何度か突破を試みたようだが、技術の帝王たる日本はずっと選択を間違え、長年の努力を無駄にしてしまった」と述べた。そうだね。二つ目の「労働生産性の低下」については、「労働経済学の原理からいえば、給与水準の上昇は労働生産性の上昇によるもの。つまり労働の付加価値が上がらなければ、給与水準を上げることはできない。奇妙なことに日本では、ここ数年先進的な設備やシステムの導入を継続しているにもかかわらず、労働生産性の向上には至っていないようだ」「2021年時点で、日本の労働生産性は、経済協力開発機構(OECD)加盟全38カ国中、22位で平均値の約78%しかない。国内総生産(GDP)世界第3位の国にしては不釣り合いだが、これも労働生産性の低さが積み重なった結果かもしれない」と指摘した。単価を落としているからGDPも低いんだと思うよ。三つ目の「安定しすぎている就職」について、「日本は高度経済成長期に十分な労働力を確保するため、世界でも独特な『年功序列』と『終身雇用』という二つの制度を設計し、今日まで続けてきたが、21世紀の現在、この制度が労働者たちに『給料や待遇が低くても軽々しく転職はしない』という性格を植え付けてしまったようだ。日本で転職による年収増の確率は23%しかなく、深刻な労働市場の流動性不足を生み出している」と指摘した。(翻訳・編集/原邦之)転職回数が増えると罰を与えるってのが日本社会。もう協力しないことに決めています。とっくの昔に(笑)。
何とかしたいのは外部要因。化石燃料価格だ。
[9] アホな歴史学者が日本の人口問題に口を出しているがフランスってこんな状態:仏の暴動激化 一晩で車2000台放火 875人拘束 (msn.com)
----------------------------------------------------------------------
フランス暴動で2300人超逮捕 マクロン大統領はドイツ訪問中止 - 日本経済新聞 (nikkei.com)
これで日本は移民を増やせとか言ってるフランスの歴史学者。どの口で言うてるんやろ?
おまけ
[1] 「高齢者は危ないからクルマに乗るな」「老人は免許を返納しろ」という世間の風潮に現役医師(63)が反発する“納得の理由” (msn.com)
「闇バイトするから低偏差値の若者は収容所に入れて監視付きで強制労働させろ」って声が出てきてもおかしくないかな・・・。
冗談はさておき。
お仕着せの免許返納はありえない 日本人の脳に民主主義というソフトウエアがインプットされていないからなかなかこう言っても伝わりにくいかもしれないけどね。運転免許も超高齢社会だからこそ大切に考えたい権利の一つです。若者、特に偏差値の低い人たちには「自分も年を取って高齢者になる」って未来が想像できないんだと思うよ。実際、希望の持てない人生送っていると思うけど。そういう社会から変革していく必要が有るかもね。和田さんってちょくちょく興味深いこと言ってるけど、それがどのくらい広く浸透するかな?って気はちょっとする。お医者さんでインテリだし、視点もすごくいいんだけど。団塊世代を中心とする70代、80代の人たちは、現役時代には一生懸命に働き、間違いなく日本の高度経済成長を支えてきた世代にもかかわらず、世間では、高齢者というだけで厄介者として、「福祉や医療を圧迫する」「税金、年金をつぶす」というような言われ方をされています。あげくの果てに高齢者の運転は危険だと決めつけられて、「危ないからクルマに乗るな」「免許を返納しろ」など、そこまで言われても反論せずに、国や家族の言いなりになっておとなしく暮らしているようにわたしには見えています。これを放置している国は、国民がこのような水準を維持してほしいと考えているから、のように見えているけどね、俺には(政治家は高齢者であっても「別格」だから気にしないわけ。)。奴隷国家を維持したいってわけだ。自分事として、これから70歳、さらには80歳の壁も破って暮らしていくなかで、確かに免許の返納は考えなければならないと思っていますが、わたしが多くのメディアでさんざんお伝えしてきたとおり、日本の高齢者がさまざまな自粛を強いられているなかで、最もありえないと思っていることの一つが、この「運転免許の返納」なのです。テレビのニュースや新聞の記事で、高齢者ドライバーの事故が取り上げられるとき、事故原因の多くにアクセルとブレーキの踏み間違いを耳にする機会は皆さんも多いことと思いますが、世間の目は「高齢者」「踏み間違え」というだけで、認知機能や運動機能の低下によるものと決めつけて、高齢者の運転は危険であるということが刷り込まれています。これが、運転免許を自主返納する動きへとつながっているような気がしてなりません。マスメディアがこういう方向付けをしているのは・・・もちろんそう指示されているからだね。彼らには自身の考え方って無いから。そこに気づかないとたぶん変えられない。さらに、国では70歳以上のドライバーに対して、免許証更新の前に「高齢者講習」を受けさせ、75歳以上になると高齢者講習のほかに「認知機能検査」の受検も義務づけています。なぜ、75歳以上だけが検査を受けなければならないのか。ドライバー全員に検査を受けさせるのならわかりますが、高齢者だけに義務づけるのは年齢差別であり、高齢者いじめともとらえられかねません。これではまるで、高齢者は認知機能が低下しているのだからさっさと免許を返納しなさいと言っているようなものです。いや、彼らも仕事が欲しいから便乗しているだけなんだけど・・・。
高齢者ばかりがやり玉に 実際に警察庁が定期的に発表しているデータ「令和4年中の交通事故の発生状況」から、「原付以上(自動車、自動二輪車および原動機付自転車)運転者の年齢層別免許保有者10万人当たりの交通事故件数」を見てみると、16~19歳が1039・2件と圧倒的に多く、次いで20~24歳が597・2件、この次に85歳以上が498・4件とくるのですが、このように若い世代に事故が多いことがわかっていても、世間の目は高齢者に冷たいのです。だから、このデータ知ってて高齢者講習やってるやつは仕事が欲しいから便乗してるだけって言ってるの。マスメディアがこういうデータを出さないのはそう指示されているから。確かに、高齢になると、動体視力や反射神経が衰えてくるため、ペダルの踏み間違いによる事故が増える傾向にありますが、このような事故は高齢者に限らず、すべての世代で起こりうる事故ですし、実際に起きています。年老いた親の運転免許証を返納するよう、息子や娘が説得する姿が美談のように語られていますが、わたしにはとても違和感があります。免許証返納による親が抱えるリスクについて考えたことはあるのでしょうか。これが気持ち悪い誘導なんだよね、CULT JAPANの。
免許証返納が認知症を招く 都心部に住んでいる場合は、クルマを使わなくても生活に支障はきたさないかもしれませんが、地方に住み、スーパーやコンビニに行くにもクルマが必要な人が運転免許証を返納し、引きこもってしまえば、外出の機会を失い、活動量が激減するため、わずか数年で要介護状態になったり、認知症となったりする危険性が高まります。筑波大学の調査では、高齢者全員に免許証を返納させたら、要介護率は約2・2倍に増えるということが報告されており、むしろこちらのほうが問題です。もちろん、ご自身の身体機能や脳機能に合わせての判断は必要で、さらには自分からもう運転はしたくないということであれば返納していいと思いますが、単なる年齢で切り捨てるような考え方ではなく、まだ十分に運転ができるのであれば75 歳を過ぎたからといって免許証の返納を考える必要はなく、逆に免許証を返納することで生活に支障をきたし、死活問題にもなるという人であれば、返納するべきではないということです。田舎の人間はさっさと死んでくださいって言ってんの(笑)。手堅い票田なのに(笑)。それに気づかない田舎の人のほうが悪いのよ、ある意味。
はっきりと自分の権利を主張し、我慢を強いられる世の中を変えていくべき だから、そういう社会を望んでいないの、CULT JAPANは。早急にすべきなのは、免許証返納よりもアクセルとブレーキの踏み間違いを防止するような機能をもつ安全に運転できる自動車の普及や自動運転の開発、そして子どもや高齢者をはじめとした交通弱者が安全に通行できる交通インフラの整備など、ハードとインフラ両方の安全面を社会全体でサポートしていく、そのような体制を整えることではないでしょうか。おっ、価格の高い自動車をつくって売る理由がここに有るよ♡日系自動車メーカー。ビジネスチャンスだ!!!もうやってはいるけどね・・・。家族に言われたからとか、周りが免許証を返納するからといった理由で自分も免許証を返納するのではなく、はっきりと自分の権利を主張し、わたしたち自身の手で我慢を強いられる世の中を変えていくべきなのです。(和田 秀樹/Webオリジナル(外部転載))そんな国でいいわって思う馬鹿が多いんだろうね・・・。
-----------------------------------------------------------
やっぱこれかね:漁師の給与・年収は?遠洋漁業で一攫千金!年収1000万も狙える|職業仕事の情報ポータルサイト ジョブ図鑑 (job-zukan.jp)
今は中国からの輸入が多いんだよね。
ところで教育熱心なことで知られるフィンランドだが、「勉強苦手!」って子にはちゃんと別の道を用意できる。漁業関係の仕事なんて年収1,000万なんだね。俺がAtomic Layer Depositionの話をフィンランドの会社としていた時もその話が出た。人口の少ない国だから「派遣やれ!」とかは無いわけ。非正規も有るけど、権利も日本ほど酷くはないわけ。
どうしたらええんやろう?日本?
[2] 「借金=悪」と考えがちな日本人はヤバイ…「本物のお金持ち」と「自称・お金持ち」の決定的な差 (msn.com) 戸塚 真由子 の意見 • 昨日 5:00
株とかFXとかギャンブルやってもっと言うたってくれ!今の「投資のススメ」、ホントにヤバいと思う・・・。
もっと言うたってくれ!特に田舎の女に言うたってくれ!CULT JAPAN対策にもなるわ。
もっと言うたってくれ!江川も桑田もアンタの言うこと聞いとったらあんなに苦労せんかったわ。
まったくだ。でも、どうしても新車欲しい人、おるしな。自動車が日本製造業最後の砦だしな(笑)。
事業家になれっちゅーことやな。ちなみに、俺の地元で政治家の秘書やっとったじいさんが「長いことやってやっと不動産経営のコツがわかった」言うとったわ。そんなに簡単じゃないみたい。
「本物」のお金持ちと「自称・お金持ち」 ケタ違いの資産家は一様に、「良い借金と悪い借金」に代表される本物のマネーリテラシーを身に付けています。“富の共通認識”があるわけです。逆に、どれだけお金持ちのように振る舞っていても、マネーリテラシーのなさがはっきりと露見する人物もたくさんいます。30 代の、ある女性インフルエンサーは、年収1億円あるお金持ちだと自分で公言していました。本を何冊も出版していて、マスコミにも出演している著名人です。私が出会った当時、彼女は海外在住の日本人の富豪とお付き合いしていたようで、こんなことを言っていました。「投資家の彼から『君は賢いけど、お金に関しては全然ダメだ』と言われて、海外で大ゲンカになったの。高収入で“お金さん達”から愛されている。キラキラ金脈が私の周りを流れている。そして私は借金もまったく無い。だから本当にお金に関して優秀だという自負がある。それなのにそんなことを言われて本当に腹が立ったの」と。私はその言葉を聞き、「投資家の彼が言うとおり、この人はお金に関して全くダメだ」と思わず吹き出しそうになりました。金脈? 愛されている? そういった言葉を語る「自称・お金持ち」は大勢います。けれど、お金は単なる数字。あちらに愛してもらう必要もなければ、こちらが愛する必要もありません。フワフワした感情とは一切関係がないものです。そりゃ、そうだろうね・・・。そいつ、カルトに嵌まっとるんちゃう?また、「借金=悪」と思っているようでは、「私には本物のマネーリテラシーはありません」と自白しているようなものです。借金にはいい借金と悪い借金があり、いい借金はどんどんするべきだからです。あー、そうですか。さらに彼女は投資についても話していました。「私は投資だってちゃんとしていますよ。事業だけでは不安定ですから。以前に 50 万円で買ったビットコインが、現時点で700万円になったの。おわかりでしょう?私は投資家としても成功をしているってことが」この女性には悪いのですが、そもそも元本が毀損するリスクがあるものは投資ではありません。まさに貧者の発想で行うギャンブルであり、正確には投機と言います。借入を嫌い、労働で稼ごうとするキャピタルゲイン型(保有している資産を売ることで売却益を得ること)では、本物の資産家にはなれません。ほー。
「貧乏人は実を取り、金持ちは種をまく」 よく投資家の間で言われる訓戒です。育った植物の「実を取る」キャピタルゲイン思考のままでは、継続的にお金を生み出していく仕組みになりません。ずっとお金持ちになれない人ほど、借金を嫌い、何かやったらすぐに対価を得ようとします。ですが、本物のお金持ちは、今1円にもならなくても、将来大きな実を結ぶ種をまいているのです。今、1円稼げんでも飢え死にせんからちゃうか?
お金が「先」、夢は「後」 「勤め先の会社がイヤだ」、あるいは、「結婚しているパートナーがイヤだ」、という悩みは、コンサル相手からたくさん持ち込まれます。要するにすべて、「自分の置かれた環境」への不満です。そんなとき私は決まって、投資の師匠であるオリバーから教わった言葉を伝えることにしています。オリバーも一文無しから「ケタ違いの資産家」に成り上がった経験があり、彼らのツラい気持ちやしんどい境遇が理解できるのです。「今つらいのは、包み隠さず言えば、お金が無いからです。実際のところ“8割の問題”は、お金で解決できてしまいます。“8割の夢”もお金で叶います。お金で解決できる問題を、お金以外で解決しようとしていませんか? そのせいで、精神をすり減らしてしまい、疲労で倒れそうになっていませんか?」このように語りかけると、皆さん、最後にはゆっくりと「お金があれば解決できる」ことを認められます。婚活、離婚、対人トラブル、住居問題、相続、介護など、実際にはお金があれば多くの悩みは解決します。「悩み」だけではありません。「夢」や「人生の目標」についても、同じことが言えるでしょう。問題なのは、お金なんて二の次であり、無欲で夢を追う者が尊い、という日本ならではの美意識です。夢とか人生の目標とか持ったことないけどな(笑)。そういう国だったんや、日本、知らんかった(笑)。芸能人や経営者として成功することを考えるより、先に投資家として成功してから、そのお金で夢を叶えるべきです。誰もが人生の順番を間違えているように思えてなりません。「お金は二の次で」という美意識は、“まやかし”でしかありません。「お金で解決できる問題は、サッと資産構築で解決してしまう。そののちに、お金では解決できない、人生のもっと大切なことに取り組む。この順番こそが人生のクオリティを上げるための基本となるのだ」そう、師匠のオリバーは幾度となく語ってくれました。お金持ちになりたいと思って起業する人も後を絶ちません。もちろん私が今までに出会った経営者の方達は成功しています。しかし実際には、ビジネスは向き不向きがあり、ダメな人は頑張ってもダメです。あらま。だから先に資産構築をしましょう。 労働しなくても入ってくるお金の仕組みを作り、そののちに、ライフワークとして心からやりたいと思えるビジネスを行えばよいのです。
------------------------------------------------------------------
苦労したんやろな・・・戸塚・・・。でも、賢人に見えてきた・・・。
資産構築コンサルタント/禁労コンサルタント。愛知県出身。超倹約家の家庭で育った反動で、「お金持ちになる」が小さい時からの夢になる。
禁労コンサルタントって画期的やな!
おいおい、凄腕やな・・・。
今、注文したで、この本。すごかったら絶賛したる!・・・させてください・・・。
ま、俺、金使うほうが得意(笑)。
[3] ん?またストーカー殺人か?:「青汁王子」三崎優太氏、「10代に手を出す20代30代男なんて大抵しょうもない」 (msn.com)
ところで、10代って未成年じゃありませんでしたっけ?
「大抵しょうもない」どころかアカンのと違いました?
19歳ならOKなんでしたっけ?まあ、その辺から働く子もいるしね。
あれ、スペインの画家のピカソ80歳のときの愛人は18歳だったような気が・・・。発育が速いからいいのかな?
あれ、イタリアのフットボーラー・ファンタジスタ・悪童のアントニオ・カッサーノの恋人って17歳の高校生だったんじゃ・・・。発育が速いからいいのかな?しかも熟女信仰の国、イタリアだった(笑)。
by T. H.
LinkedIn Post
[1] Materials/Electronics
[2] Electrochemistry/Transportation/Stationary Energy Storage
Electrochemical Impedance Analysis for Li-ion Batteries (2018).
Progresses on Sulfide-Based All Solid-State Li-ion Batteries (2023).
[3] Power Generation/Consumption
[4] Life
[5] Life Ver. 2
[6] 経済/民主主義