見出し画像

こっちは軽く読めるネタで一つ、と思案していたが存外に時間を持っていかれたな。なので手早く近況を纏めつつ、細ネタをそこそこに並べてブツ撮りなどのフォトアルバム。

流石に前日のおのこし纏めが1万字オーバーの大作になった
ので、こっちは軽く読めるネタで一つ、と思ったが存外に
時間を持っていかれた。なんとか試合をドローゲームに持ち込む
までに三時間半か。しんどいやね。

 ってことでそれまでにするすると【サカつくEU】ポーのサカつく
EU航海日誌が進んでいるので今宵はそちらの投下
となりそうですが、近況をそろりそろりと纏めつつ、細かい
ネタをそこそこに並べてみるかと。

1月には三人の新加入選手が活躍し、ボスマン移籍は満点補強に
至ってますが。ひとまずリアルはしょっぱいだけなので、いい反作用が
来ていると「介錯」してみよう。【サカつくEU】ポーのサカつくEU
航海日誌は三回目。|torov


 ようやく炬燵布団も開けて、少し三畳間の虫干し。
その前に懸案だったブツ撮り写真の取り込みも終わったから
今日はそこから一枚。
 支えにしたのはネトフリの新作アニメの評判もよろしそう
だからですが、古本屋巡りの基本としてはこちらを「お宝」
と思って掘り出す目標の一つにしていました。

 エニックス時代は「ステンシル」掲載の全ニ巻本だった
から、発行もエニックスから。
『ARIA』の原点『AQUA』のエニックス版です。


ここがエニックス単独の臨界点。


あとはそのデンで言うと宿題のお残しの方も解決。この
ビニール袋が残っていました。

天神橋筋商店街の天牛書店(てんぎゅうしょてん)は閉店
間際、といふこともあり買って来られたのはこちらの一冊
だけだったような。

基本的にはネットの方が有名なのと議員活動してたことで
有名。

で、頂いたビニール袋がこれになると。

天牛書店のロゴ入りビニール袋


きっかけは西尾さんの日常さんの店舗レポ記事だったので、
再掲かな。梅田の多種多様な書店街の恩恵を受けて随所に
古本屋街が形成されてた天神橋筋商店街の古書店を廻るのは
結構懐かしくもあった光景で。

心のオアシス 〜古書店で過ごすひととき〜|西尾さんの日常

みそあんの柏餅や帯広六花亭の水無月2024、に関しては
そのうちおいおい。

言うは一刻の恥、言わぬは末代の抑圧。ここは橋本治のメモワールを数えつつ、まずは埋蔵量(処理済でセレクトされてる文章)がどのくらいあるか検算してみた。〜橋本治な覚書(0)。|torov

ようやく間に合った「水無月」。末日のテクテクポタリングから。|torov

水無月を買いに行く前に雌伏二年、ってネタをまくらとしてから。ま、ニュースネタとしては定番の「棒が一本あったとさ」から始まる「かわいいコックさん」は。「6月6日にUFOが」、なので。|torov



ひとまず二周年も過ぎて、次の目標は総合25万ビューの突破
ですかね。おかげさまで24万2千くらいまでは到達してるので、
夏辺りまでには越えてるといいな、など。

やはり記帳コメントが書ける方の記事を立てて、丸二周年のアニバーサリーにまつわる方は昼までの締め切りにしてつらつらと置いておくのがスジではあるか。金しろはソーダ割りにしてグイッと開けてぐっすりと眠れたので。|torov

では今晩に関しては軽めに。torovでした。






#ポーのサカつくEU航海日誌
#全勝ペースで進行
#FCポー
#サカつくEU
#休日フォトアルバム
#ブツ撮り写真の取り込みも済んだので
#近況雑記
#炬燵布団
#虫干しタイム
#ステンシル
#エニックス単独の出版社時代
#天野こずえ
#ARIA
#AQUA
#ステンシルコミックス版AQUA
#みそあんの柏餅
#水無月
#天牛書店
#天神橋筋商店街
#国マニア
#吉田一郎
#次の目標
#総合25万ビューの突破
#振り返りnote
#おのこし
#かくて毎日更新は続く

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

#休日フォトアルバム

9,793件