僕の20代ログ

23才。中南米を旅して日本に帰ってきたエンジニア。

僕の20代ログ

23才。中南米を旅して日本に帰ってきたエンジニア。

最近の記事

人生最大の決断をする期限を決めることにした。それは次の大震災までだ。

社会ではCovid-19が蔓延するけれど、僕らが生きることに猶予な時間を与えてはくれた訳ではない。ぼくが考え事をしている間にも刻は刻まれ続けていく。 いつの時代も、先の未来はわからなくて偶発的で怖いものだ。ぼくの心の中に、いつの頃からだろうか、いつでも纏わりつく不安の塊は、相変わらずぼくを痛みつける。 自分の人生の勝負をかけるタイミングというのは、いつになるのだろうか。世の中には多くの成功者がいるけれども、成功者たちも常に輝いた人生を送ってきたわけではない。 辛い時代や

    • CtoCプラットフォームの手数料を調べてみた

      ※ サービスの規模・形態・流通単価などが異なるため、一概に比較はできません。あくまで参考として情報を集めてみました。 ※「ホスト」とはサービスの提供者、「ゲスト」はサービスの消費者です。サービスごとに表記は異なりますが、ここでは統一して表記しています。 - スペースマーケット 時間貸しならホスト売り上げから30%、宿泊なら10% https://help.spacemarket.com/hc/ja/articles/115003745887-%E5%A3%B2%E4%B8

      • 2020 1月(7)ファイナンス、企業価値の高め方

        ・グロービス学び放題をやっている 財務、ファイナンスの勉強をしたくて登録してみたのだが、今まで使った教材の中で一番わかりやすい。短い動画に分かれているので、モチベーションが続くし、スキマ時間にできていい。 特にファイナンス=どうやって企業価値を高めるか=どう株主に判断してもらえるか キーワード 企業価値を求める ・金銭の時間的価値 現在の金銭価値は未来の金銭価値と異なる(景気や為替の影響などを除けば、現在の方が高い) なぜなら、資産運用をしたら増えていると仮定さ

        • 2020 1月(6) Long Term Stock Exchange ~証券取引所の革命児となれるか〜

          LTSE(Long Term Stock Exchange)とは 上場をして会社が株主の言いなりになっていく仕組み、を改革しようと立ち上がった新しい証券取引所 ・創業者は『LEAN STARTUP』の筆者Eric Ries ・株に対する議決権を、保有期間に応じたシステムに 短期業績に応じた経営陣への報酬は禁止 短期業績の開示は最低限、長期戦略がメイン → 利益しか求めない短期投資家を排除、長期での成長を信頼してくれる投資家を集める ・取引量に応じた手数料モデルで

        人生最大の決断をする期限を決めることにした。それは次の大震災までだ。

          2020 1月(5) AmazonAlibabaGoogle / PEO・GEO

          ・AmazonとAlibabaの違い AmazonはECで小売業界を破壊して一強で這い上がる AlibabaはOMO戦略 小さな売店を起点に広がる よりオフラインに近い存在=同じECでも「地元のあそこから来る〜」という信頼感がある Amazonは今はスーパー大手の買収やインドの小売に投資、Amazon GOなど 今になってオフラインとの融合路線を目指している 一方、王者Googleはまた別の戦略で殴り込む 小売店のPOSツールのPointyを買収 自動的にEコマースス

          2020 1月(5) AmazonAlibabaGoogle / PEO・GEO

          2020 1月(4) 「友達」と「仲間」

          すごくよかった。DMM会長亀山さんの姿勢や言葉がためになる。 ネタバレだけど、一番響いたのがコレ。 生きるためには「仲間」、幸せになるためには「友達」が必要 かつては、自分の成長のためにと思い、友達との縁を切ってまで頑張ろうとしていた。いや、確かに20才前後で経験も精神的余裕もないうちは、取捨選択をして「自分の人生にとって重要なこと」の優先順位を上げたことは大切だったと思う。だけど、そもそも「仲間」と「友達」の存在はどちらも必要でかけがえのないものだとは考えていなかった

          2020 1月(4) 「友達」と「仲間」

          2020 1月(3)

          久しぶりに日本の音楽を聞いている ボカロ等の日本のアンダーグラウンド音楽はやっぱ神 海外に輸出してやりたい(次の世界で勝てるコンテンツだと思う) 最近のお気に入り ぬるりさん本人がフィクサーを歌っていたとは、、(未知ですみません) 今週の開発 N予備校のプログラミング 大変、ムズイわ、、 Techpit楽しいな ポートフォリオを作りまくってエンジニアリングを学ぶ 一つの作品創るまでが短いからモチベ続く 今週は財務分析アプリを作ってみる Pythonこれから

          2020 1月(2)

          中米旅から帰ってきて、久しぶりにインターンしていたスタートアップへ しばらくいなくなると自分の仕事は誰かが対応していて、仕事がなくなっているものなんだなあと実感 仕事は自ら創るものだ ○今週のテーマ 資産運用について考える 投資をしよう なぜか? 1. 預金よりもキャッシュを回す意識を養うため 2. 社会に関する感度を上げ、投資家の気持ちを理解できるようになることでビジネス視点を鍛えるため 投資については素人なので調べる ・株式投資 株式を選んで売りと買いの差

          中米旅 メモ

          2019年11月12月で中米(パナマ・コスタリカ・ニカラグア)の3国を旅。各国にそれぞれ3週間ほど滞在。 滞在方法は、カウチサーフィンを使って地元の人の家に泊めてもらうのが主。スペイン語がある程度使えるので、現地の生活に近い体験ができた。 具体的な旅の場所 ・パナマ 中米の中では金融国・裕福 パナマ運河が有名 物価は日本と同じくらい パナマシティは多国籍 パナマシティ・ボケテ・ボカスデルトロ ・コスタリカ かつては中米の優等生だった、今は麻薬中毒者多発で治安悪化 物

          中米旅 メモ

          2020年1月(1)

          2020年1月2日に中米旅より帰国 〜1/5 エンジニア もう一度基礎から勉強し直そう エンジニアの学習サイト 久しぶりにやってみよう ・パイザ メンテナンス中で使えず ・N予備校 月額1100円 ドワンゴが運営するこのサイトは、他の学習サイトに比べて難しめ、しかし説明詳しい。中級者向け。 N予備校に課金して、大規模WebアプリScalaコースを進める。 ビジネス インプットから離れ、課金を全て解約していたので、再び登録 有料でも優良な情報を得よう 質の高い情