見出し画像

【雪の日珍事💚】期間限定!春のつまみ種🐰🐹👍

春のつまみ種

198円

おかしのまちおか


秋にも、秋バージョンもあったけんど、おかしのまちおかで見つけて大興奮。

早速こうにうしてご帰宅、、

コチラは小袋↓🌸華やか🌸

(⌐■-■)ハアハアハア、、パーティ開けじゃ♥

🐹こないだもパーティ開けしてたチュ!

すかさずラインナップを確認すると、、、


つまみ種の3大メインコンテンツ。

いか天、のり巻、味付け片口いわしの、

のり巻、味付け片口いわしを外して

「いか天の春バージョン」が入っとるようだ。


(⌐■-■)亀田製菓!そう来たか💙

🐹安パイを1つ残したチュ♥

さらに小袋を確認すると秋バージョンの

「秋のつまみ種、彩りの8種ミックス」と同じく。

「春のつまみ種、彩り舞う8種ミックス」とな。

(⌐■-■)2種類少ねえ、、

🐹やっぱりこのパターンチュ♥



だが、腐っても亀田製菓。

奴らはまた「10種のつまみ種」との
バトルをタイに持ち込むつもりか!

(⌐■-■)いや!もしかして、消費者に8種類を慣れさせて、本家のつまみ種を、いつの間にか2種類減らし、8種類にする気じゃねえのか!!

🐹それだけは阻止でチュ♥


気を取り直して、1つ1つの味を確かめて行こう。

まずは本家のつまみ種にも入ってるこの2種。


【ナンバー01】ピー揚げ

【ナンバー02】枝豆スナック


コチラの2点は予想通りの旨さ。

詳細はコチラを見ていただきたい↓



【うめえぜ💙】つまみ種🐰🐹

((((((ココをクリック)))))))


またも、閲覧数と♥を頂戴したいという下心ありあり。
さらには、

【スクープ♥】期間限定!秋のつまみ種🐰🐹👍

((((((ココをクリック)))))))


さあ続いては、


【ナンバー03】じゃこ山椒せん

おおう!山椒のかおりが来るな、じゃこ感はわからんけど、安易にうす焼えびせん🦐にしてないトコが(≧∇≦)b

今回はじゃこ山椒せんに自信があるのか、多めに入ってたわ(4枚)


舌に残るチョイヒリヒリ感を楽しみたい1品だった💚🐹

【ナンバー04】桜塩風味揚げ餅

キャプションの

「🌸桜の風味がふわっと香る🌸」

イイね!商品への愛を感じるわ♥

(⌐■-■)ホントにふわっと香るわ。今回大健闘の1品か🌸

🐹ひな祭りの香りチュ🌸


【ナンバー05】塩だれペッパー揚げ

コレは残念ながら、言うほどの
ペッパー感が無い。

山椒のインパクトが強かったか、、

塩だれの言葉選びはいいね💙🐯


【ナンバー06】桜えび揚げ

なるほど、🦐風味をコッチのピー揚げタイプに持ってきたか、

最初のインパクトは弱いが、後からホワッと🦐のかほりが立ち上がる♥🐹


⭐さあ、残るはあと2品⭐


つまみ種のメインコンテンツのいか天を春を呼ぶような、華やかさにバージョンアップ出来たのか、はたまたいか天黒歴史を残してしまうのか、、、

(⌐■-■)🙏おいさん心配だよ

🐹ジャッジメントタイムチュ♥


【ナンバー07】梅いか天

(⌐■-■)う〜〜ん。正直、しょっぱなのすっぱさが、それじゃ無い感、、、
おいさんは、いか感が欲しかったのよ、本家いか天の方がええね。

🐹残念チュ♥


⭐そして、春のつまみ種を見たときにとんでもない異世界感を感じた。最後の1品⭐


(⌐■-■)最後の1品はコイツだ!


【ナンバー08】黒みつ豆


(⌐■-■)大丈夫か?このどす黒い色

(⌐■-■)つ●

(⌐■-■)パクリ!

(⌐■-■)カリッカリッ

(⌐■-■)

🐹どうチュ?

(⌐■-■)

🐹だからどうチュ?!

(⌐■-■)うめえ!!

(⌐■-■)まさかの黒糖の風味と甘味、おつまみ小袋は海鮮が吉というセオリーをぶち壊しやがったぜ亀田製菓。

本家のうまくち豆、秋の黒こしょう豆まではだいたい予想がつくおつまみ展開だが、今回は衝撃だった。




(⌐■-■;)亀田製菓、今回は小生の負けだ。




(⌐■-■)ウッ!




(            )バタリ、




(            )🐹死んでるチュ♥





という事で、





(⌐■-■)食べてみ♥🐹

(⌐■-■)🍵🍵🐹ひもじい♥ (⌐■-■)サポートでシウマイ弁当食おな♥ (⌐■-■)🍱🐹モグモグ♥