マガジンのカバー画像

なつかしオモシロサウンド

39
ちんぺい氏の貴重なコレクションの一部を小生がセレクト。ちんぺい氏ありがとう。
運営しているクリエイター

#音楽

アパッチ野球軍/林恵々子(視聴リンクあり)

アパッチ野球軍/林恵々子(視聴リンクあり)

1971年から放映を開始した同タイトルのアニメ主題歌です。

常識やルールを無視した作品の内容を大いに反映した歌詞、軽快なアレンジ、どこか頼りないが味のある歌唱で、アニメ・ファンや和モノDJにも飛び道具としていまだ人気の一曲です。

歌詞がいきなり「俺たちゃ裸がユニフォーム!」ですから、作品の内容は推して知るべしです。蜂に追われたり、三塁へ逆走したり、やることなすこと無茶苦茶な内容が作詞にも反映さ

もっとみる
スナッキーで踊ろう/海道はじめ(視聴リンクあり)

スナッキーで踊ろう/海道はじめ(視聴リンクあり)

今さらこの曲を紹介する必要があるのかどうか分かりませんが…、1968年発売のシングルです。

「風呂場で歌ってんのか!?」と思うほど深いエコーとリバーブ、エレキギターを主体にファンキーな演奏を聴かせてくれるバッキング、そしてボーカルに負けじと金切り声を上げるコーラス。まさしくポップにしてディープの代表選手であります。

一応この楽曲について説明をしておきますと、プリマハム「スナッキー」というレトル

もっとみる
かもねぎ音頭/中川レオ(視聴リンクあり)

かもねぎ音頭/中川レオ(視聴リンクあり)

70年代初期に活躍した女性歌手、中川レオさん1972年発売のシングル。恐らくデビュー曲です。

歌詞からコミックソングと分類してしまって差し支えないと思いますが、それだけで片づけるには勿体ない完成度のラテンリズム歌謡です。全然音頭じゃないですが…。女性コーラスも花を添え、振付を覚えて一緒に踊りだしたくなるような楽しさがあります。こんな楽しい曲が流れる銀座のミニクラブ、喜んでネギしょって行ってみたい

もっとみる
当世ドッチラケ節/美女と毒蝮三太夫(視聴リンクあり)

当世ドッチラケ節/美女と毒蝮三太夫(視聴リンクあり)

「汚えババアがいっぱいだな!」でお馴染み、マムちゃんこと毒蝮三太夫さん1970年発売のシングルです。前回とババア繋がりということで…。

マムちゃんの和モノ・グルーヴ曲としては「どうせ夢ならシュッピッピー」が紹介されることが多いですが、私はこちらを推します(単に好みの問題ですが…)。いかにもこの年代のコミカル・ソングらしく、コケティッシュなグルーヴ感のある演奏に乗せて、かつセリフも交えつつ、見境な

もっとみる
おんぶおばけの歌/前川陽子(視聴リンクあり)

おんぶおばけの歌/前川陽子(視聴リンクあり)

アニメソング四天王の一人、前川陽子さんによる1972年発売「おんぶおばけ」主題歌です。

「おんぶおばけ」は横山隆一先生(「フクちゃん」でもお馴染みですね)原作ですから、割とほのぼのとした作風のアニメだと思うのですが、なにをどうやったらこんなどファンキーな曲が主題歌になるんでしょうか。ムーグもミュオ~ンと飛び交うとんでもないアッパー・グルーヴ歌謡です。

演奏もさることながら、前川陽子さんのボーカ

もっとみる
さすがわかってらっしゃる/大橋巨泉(視聴リンクあり)

さすがわかってらっしゃる/大橋巨泉(視聴リンクあり)

こちらでも何回か登場している「ゲバゲバ」という単語といえば「巨泉×前武ゲバゲバ90分!」、司会はウッシッシ、ハッパフミフミフミチョビレ。でお馴染み大橋巨泉さん1973年のシングルです。

ジャズ評論家としても知られる氏の楽曲ですから、アレンジは当然ジャズ歌謡です。とはいえ内容はかなり本格的なもので、コーラスはタイムファイブ、演奏は原信夫とシャープ&フラッツが務めています。

視聴用動画はこちら

もっとみる
恐怖の町/サニー・トーンズ(視聴リンクあり)

恐怖の町/サニー・トーンズ(視聴リンクあり)

円谷プロダクション初期の名作にして、いまだに根強い人気を持つ特撮番組「恐怖大作戦」1968年リリースの主題歌シングルです。

いかにもスリラーものといった雰囲気の曲で、叫び声やエフェクトのギミックも楽しいGSライクでグルーヴィーな楽曲になっています。サビでメジャーに転調しちゃうのが少し残念な気がしますが…。

視聴用動画はこちら

番組同様に、レコードもいまだに人気があります。恐らくレコードとして

もっとみる