ドラクエ11_タイトル

4月21日 RPGの地名が憶えられない……

 あれから『ドラクエ11』は続けている。(売ろうかと思ったけどね)

 「魔法の鍵」を手に入れた。
 でも魔法の鍵で開く扉はどこにあったか……。
 昔は目を閉じれば全てのマップ、全ての宝箱の位置を正確に思い出すことができたのだが……今はさっぱり。ぜんぜん憶えてない。
 やっぱりトシだな……。
 なんなら、ドラクエ初期シリーズのマップは、今でも正確に覚えている。昔のことばっかり記憶しているのも、やっぱりトシだなぁ……。
(一番憶えているのは『ドラクエ4』。ファミコン版、PS版、DS版で全部で何周したかわからないくらい遊んだ。今でもマップを憶えている)
 最初の街に戻って、魔法の鍵の扉を地道に総当たりで扉を探す。

 あと、固有名詞もさっぱり憶えられない。名前だけで出てきても「誰や?」「どこや?」みたいになる。これもトシだなぁ……。
 ドラクエ11はルーラの時、マップが出てくれるのがありがたいです。最近は「あの街行きたいけど、なんていう街だったかな……」みたいになってたから。


こちらの記事は、私のブログからの転載です。元記事はこちら→Twitterまとめ【4月】

とらつぐみのnoteはすべて無料で公開しています。 しかし活動を続けていくためには皆様の支援が必要です。どうか支援をお願いします。