マガジンのカバー画像

ブログ2

622
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

あつまれどうぶつの森 島滞在日記5月~おまけコラム どうぶつの森とキッザニア的遊び~

5月1日 お花の採取とたぬきマイル  お花をスコップで採取できることに気付く。  あれ? これ3DS版からこうだっけ?  採取の方法がわかったら一か所に集合だ! さあ交配だ! 珍しい色の花を咲かせよう!  交配のやり方もすっかり忘れてたけどね。こうやって斜めに配置すると違う色の花が咲くんだったね。もう色々忘れている。  それにしても島中に散っていたコスモスを集めてみたけれども、結構数があったんだな。  ついでだから色んな花も同じ場所に植えちゃいましょう。この辺り、すっか

ブログ後記

 ……疲れた。いや本当。疲れた。  先月書いた話題だけど、例のアレでバイト先で発注数が激増し、毎日のように残業が入っている。これも先月書いた話だけど、しんどいけど私にとっては奇貨にすべきタイミングで、この機会に稼がせてもらっている。  とはいえ……疲れた。しんどい。  たっぷり稼いでうまいもん食ってるんだろ。  と、言われそうだが、私が毎日食べているのはカップ蕎麦とおにぎりだ。稼いだ金はこれから始めるいろんな活動・仕事に向けた機材費で全部消える。貯金など今のところほぼでき

5月25日 Splatoon2 久しぶりのフェス!!

 久しぶりに戻ってきたSplatoon! 久しぶりに戻ってきたフェス!!  もうこの光景は見られないかと思っていた。感動するね。  さて、今回のお題は『マヨネーズVSケチャップ』。  Splatoon2第1回フェスのリバイバルということだが、私はその頃まだSwitchを手に入れてなかったので、参戦していない。ミステリーゾーンも初挑戦。当時やれなかったフェスに参加できるのは嬉しい。  私はケチャップで参戦!  理由は……最近マヨネーズに飽きちゃって……。家庭の事情でね、マヨ

5月22日 Nintendo Switchの未来に関するちょっとした想像話

 Nintendo Switchの後継機の噂がまた出ている。しかも今度は、2画面になるという。 →2画面折りたたみ式の『Nintendo Switch 2』発売か? 海外で複数情報がリーク  ……と、いう話を聞いて私はピンと来た。2画面になるが、それはニンテンドーDSのような形態ではなく、2つの画面で1つの画面を表示するシステムではないのか? すなわち、3Dホログラムではないか。 〈引用〉 ホログラムを再生するためには,記録したときの参照光と同じ光をホログラムに当てて

5月21日 グラフィックレコードというものを知った。

 グラフィックレコードとは?  例えば会議など、それぞれで喋っている内容をその場で漫画風の絵に書き起こすこと、である。  よくわからん、という人は画像検索して見ろ。一発でわかる。  これがなかなか面白いもので、会議や講演の内容を1枚の絵でまとめられて、ぱっと見で復習ができる。さらに情報を俯瞰して見返すことができる。たぶん、会議や講演をやっている当事者でもグラフィックレコード(グラレコ)を見返すと発見があるんじゃないだろうか。  このグラレコ、職業として成立するんじゃないか

5月15日 睡眠サプリレビュー

 先日、あまりにも眠れなかったのでついに睡眠薬を買った。夜眠れないのはあの日ばかりではなく、私にとってはあまりにも頻繁にあること、日常的なものだったけど、さすがにもうしんどい、死にそうというか死にたくなるので睡眠薬に頼ることにした。  というわけで、今回は睡眠薬&睡眠サプリレビューです。 ネナイト  販売はアサヒ。アサヒっていろいろ手を出してるんだな。  チューブ状の包装にゼリーが入っていてそれを啜るので、人間用チュールみたいなものです。味はカモミールレモン。ちょっと美味

5月15日 今月の買い物

 給料日前ですが、給料額が確定したので今月もいろいろ買いました。  主に「欲しいものリスト」に公開していた様々な機材を購入しています。 一太郎2020 通常版  現在のバイトが終わったらいろいろ小説、シナリオを描きます、という宣言をしているので、そのために購入。こういう文章も「メモ」ツールで書いているけど、ちゃんとした文章は、ちゃんとした文章ソフトで書きたい。  ところでATOKなのだけど、どうにも売っていない。どういうことだろう、とジャストシステムに連絡したところ、AT

5月9日&14日 Xbox Series Xの映像を見たけれども……&PS5実機映像を見た感想

『アサシン クリード ヴァルハラ』ワールドプレミアトレーラー https://www.youtube.com/watch?v=I3Cr7HcXxKw&feature=emb_logo noteの仕様上、YouTube動画の貼り込みができないので、上のリンクから見に行ってね。  5月9日、MicrosoftはInside XBOXにおいて、Xbox Series X映像を公開した。  それをざっと見た雑感なんだけども……映像は確かに凄い。おそらく「レンダリングムービー」で

5月11日 いい日に死のう

 今日がいい日だな、と思えたその日に死のう。死ねるように用意しておこう。  絶望しながら死ぬよりも、幸福を感じながら死ぬ方がきっといいから。  でも現実はずっとずっと絶望。「今日がいい日だな」と思えるのはずっとずっと先の話だし、もっともっと努力しないといけないのだろう。  早く死にたい。死ねる日が来るように、頑張ろう。

5月10日 新しい靴を買った。

 仕事用の靴を新調した。前回靴は2300円くらい。新しい靴は9800円。  履いてみた感じは……前回靴は靴の裏にずっとコンクリートの固さを感じていて、足の裏がつらい、痛い、しんどい、休日になっても痛みが取れない、ついでに痛みが膝まで上ってくる……という感じだった。  新しい9800円の靴はちゃんと足裏と床の間にクッションが入っている感じがある。当たり前といえば当たり前だけども。足がだいぶ楽になった。といっても長時間労働なんで、何時間も立って積み荷を運ぶ仕事をしているとだいぶ

5月8日 東京ゲームショウ中止

→ファミ通COM:東京ゲームショウ2020、幕張メッセでの開催を中止しオンライン開催を検討 〈引用〉  一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) は、2020年9月24日(木)~27日(日)に開催予定の東京ゲームショウ2020(TGS2020)について、幕張メッセ での通常開催を中止し、オンラインによる開催方法を検討していることを発表した。  あーついにか。9月開催のゲームショウはどうなるかと思ってたけど。  6月のアメリカE3が中止になり、  8月

5月3日 不眠と鬱

 眠れない。明日も仕事。1秒でも早く眠らなくてはならないのに、ぜんぜん眠れない。眠ろうとすればするほどに目が覚めてしまう。  これまでにも書いてきたように、仕事は肉体労働。眠らないのと本気でつらいし、仕事中に倒れる可能性だって出てくる。  でも眠れないものは眠れない。  やっぱり薬買ったほうがいいのだろうか。睡眠薬ってお店で見かけるけど、気軽に買おうって思えないくらい高い。私みたいな貧乏人にはかなりきつめの値段設定。  あれはなんだ……貧乏人は薬を買うなと……。  でもそう

Twitterまとめ【2020年5月】 ごあいさつ

 みなさまこんにちわ。  (^o^)/ハーイ! 低賃金労働者のとらつぐみダヨー!!  …………。  この2ヶ月ほど、優雅に引きこもり生活している皆さん、いかがでございますか。そろそろお金がなくなる頃じゃないでしょうか。そろそろ「優雅な~」とか言っている場合じゃなくなる頃じゃないでしょうか。  私も「働いている」とはいえども、そもそも低賃金肉体労働ですから、たいしたお金も稼いおりません。例のアレで労働時間が増え、給料が上がったとはいえ、それも「滅茶苦茶給料上がった」とい

2020年4月25日 あとがき~書き起こし作業を終えて

 これにて書き起こし完了!  もしかしたら初めて読むという人もいるかもしれないから解説すると、2019年6月、パソコンが故障し、私はネットから遮断されるという事態に陥った。その後、2020年2月に新しいパソコンをやっと購入するのだが、その間、ノートに「そのうちブログにしよう」というつもりで書き貯めていたものがあった。それがここ2か月(62回)かけてブログに掲載し続けていたもの……というわけだ。  まあ……大変だったね。すごく大変だった。しんどかった。  ノート(ノートと