見出し画像

Twitterまとめ【2020年5月】 ごあいさつ

 みなさまこんにちわ。

 (^o^)/ハーイ! 低賃金労働者のとらつぐみダヨー!!

 …………。

 この2ヶ月ほど、優雅に引きこもり生活している皆さん、いかがでございますか。そろそろお金がなくなる頃じゃないでしょうか。そろそろ「優雅な~」とか言っている場合じゃなくなる頃じゃないでしょうか。
 私も「働いている」とはいえども、そもそも低賃金肉体労働ですから、たいしたお金も稼いおりません。例のアレで労働時間が増え、給料が上がったとはいえ、それも「滅茶苦茶給料上がった」というほど増えてないし、稼いだ金はこれから始める活動に備えた機材費にほとんど費やされています。貯金なんてまったくありません。
 国から支給されるとかいう10万円はいつ届くのでしょう。これを書いている時点で私の住んでいる地域でそういう話すら出てこないのだけど……。給付金、割と当てにしていて、支給されたらアレとアレを買おうと計画していたのですが……。
 給付金1つでもこんなに時間がかかる……。日本政府の問題点・欠点は何をするにしても異様なほど遅いこと。だいたい給付金はすでに1回じゃ足りない、2回、3回とやらないと駄目、いうところは結構あるでしょうに。
 しかもこんな情勢で政府はいまだに減税を実施する気なし。上級国民たちは国民経済はどうでもいいってことなのでしょうか……。巡り巡って自分の首を絞めてるとは気づかないのでしょうか。

 これからの世の中、どうなっていくのでしょうね。
 私も人生の終わりに向けて、一歩一歩崖に向かって進んでいるような毎日です。
 このままいくと、私個人の「終了」ではなく、結構な人を巻き込んだ「心中」になりそうですね。

 とりあえず、人生が終わるときには笑って終わりましょうね。

 さていつもの。
 この記事はTwitterやPawooに書いたあれこれをまとめて(最近は投稿すらしてないけど)、ちょろっと書き足ししたものです。記事全体を見るとやや長めですが、一つ一つは短いです。見出しを付けているので、自分が興味を持ったものだけ拾い読みしていくと、ちょうどいい感じになるでしょう。

 それでは5月中の話題です。

(いつも月の始めに更新だけど、今月だけ少し早めです。というのもバイトの休みが金・土なので)

本家記事はこちらです
とらつぐみのつぶやき:Twitterまとめ【2020年5月】

とらつぐみのnoteはすべて無料で公開しています。 しかし活動を続けていくためには皆様の支援が必要です。どうか支援をお願いします。